LEDマルチライト

健さん

2011年01月19日 07:16

百円ショップでLEDライトを二つ買いました。

ダイソー 「LEDマルチライト」です。
この前、本屋で立ち読みしていたとき、人気の100均グッズとして紹介されていました。
家の近くの店には売っておらず、何店か回ってやっとみつけた一品です。
このライト、フックとマグネットがついている優れものです。
大きさは手のひらサイズで厚みは写真のとおり。


フックは格納式です。


フックがあると、自作カーテンレールに引っ掛けて使えます。

マグネットは中央部にある〇部分です。
マグネットを使うと、ハイエースのバックドアの窓の上や、窓側面の金属棒に取り付けることができます。
磁力がそこそこなので、布張り天井につけるのは難しいようです。

フックやマグネットがあることで、そのときの状況に合わせて移動させて使えるので便利です。

電池の出し入れには、小さいドライバーが必要です。

電池は単4が3本、エネループが使えます。

肝心の光量は、EX-777XPと比べるのは酷ですが、コールマンのぱっかんライトより少し劣るくらい。
分かりにくいですね、普通の懐中電灯かちょっと明るいくらいです。

LED電球の種類のせいか、私には直視できないくらい明るいのが欠点です。
半透明のビニール袋などを使ってフロスト化が必要です。
試しにビニール袋をかぶせると、何とか直視できました。
紙やすりでライトの表面を削ってみるのも良いかと考えています。失敗しても100円ですしね。
100円でこれだけできるなら大したものです。
灯り好きの皆さん、探してみてはいかかがでしょうか。









あなたにおススメの記事
関連記事