UCO用のキャンドル作り リベンジ準備&買い出し
☆買ってきたもの
・ろうそく
1箱225gを10箱です。大人買いしました。
ろうそくは合計60本、持続時間が1本当たり約5時間なので、300時間=12日間は一日中真っ暗になっても大丈夫(笑)
・アロマオイル
ユーカリとオレンジを買ってきました。
オレンジは、虫よけではなくて、自宅で使おうと思って。
レモンは品切れだったので、今度、また買いに行く予定です。
ただ、昨日仕入れた情報では、100均のアロマは人工的に作り出した合成アロマなので、人が香りを楽しむことはできますが、虫除けにはならないのではないかということだった。
本当なのでしょうか?本当なら、天然アロマを探さなくてはいけません。詳しい人教えてください。
ついでに、こんなのも買ってきました。
・そのまんまポンプ
これは210円商品です。
中身です。
何がすごいのって、詰め替え容器をそのまま、使えることです。しかも、何が入っているか透けて見えるので、押し間違いがありません。
あと、楽天kobo のために、百均でこんなケースも買ってきました。
・ソフトケース
あつらえたようにピッタリです。
楽天では、青色のブックカバーが販売されていないので、登場するまではこれを使う予定です。
マジックテープで蓋をする構造なので、マジックテープがどの程度持つのか未知数です。
早く、青色のブックカバーを販売してください、待ってます。
予定外のモノも買ってしまいました。
・タジン鍋 22㎝(1~2人用)
いつか安くなったら買おうと思っていたら、生協で599円で売っていたので、衝動買いです。
パール金属さんのでした。安心して使えます。
下部分の鍋がアルミで出来ています。
アルミダイキャストで作ってあるので、しっかりしています。
しかも、フッ素加工です。
黒がキラキラしています。素晴らしいコーティング。
裏までフッ素コーティングしてあります。
でも、フッ素、人体に大丈夫?。 ちょっとだけ不安が残ります。
底には、滑り止めの丸もしっかり刻まれています。作りはさすが、パール金属さん。
こうした用品を作るのが得意な企業です。
重いけれど、ストームクッカーSにスタッキングできるかもしれません。
今度、やってみようと思います。
あなたにおススメの記事
関連記事