「世界の中心で、愛を叫ぶ」

健さん

2013年01月08日 11:33

正月にNHK‐BSで放送されていた「世界の中心で、愛を叫ぶ」の映画を録画しておいたので、今日観ました。

公開当時は「セカチュウ」という言葉が流行になるほど人気のあった映画です。

知らない人はぜひググってみてください。


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ


にほんブログ村

今回みて、前に観た時とは明らかに違う思いになりました。

公開されたのは2004年、もう約9年も経っています。

当時見ていた時やその頃の思い出もよみがえりました。

高校生の朔太郎や亜紀ちゃんの姿が、今はまぶしすぎます。

まいりますね~。

こういう映画は。

元々、こういう映画に弱いのに、すっかり忘れていました。

久々に、心を揺さぶられています。

キャンプの話しを書こうと思っていましたがまたの機会にして、今はもう少し、読後感(映画だから視聴後感?)に浸っていようと思います。

・ウルル(フリー画像より)





あなたにおススメの記事
関連記事