連休前半はショッピング~第一弾 ネジザウルスを注文した
北海道のGW前半は、どんより曇り空と低温にしとしと降る雨で終わりそうです。
私は本屋やスーパーに行き、あとは仕事を半日して過ごしました。
そんな中、私はネットショッピングでいくつか買い物もしました。
その一つがネジザウルスという特殊なペンチです。
まだ商品が届いていないので、レビュー記事は後になりますが、これ、たまたま見た「ガイアの夜明け」という番組でやっていたんですよ。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
この商品の売りは、今までドライバーでねじ山を壊してしまったネジや固着したネジを、いとも簡単に外せるという点です。
開発・発売しているのはエンジニアという会社で、日本の誇る技術力がいかんなく発揮されたツールです。
エンジニアによるネジザウルスGTの紹介ページです。
定価は2,940円(税込)とペンチを買う感覚でいると高いです。
でも、今までねじ山が潰れたネジは、ねじ山を修正キットで直してから外すしかなかったのが、これ一つで簡単に外せるそうなので、安い買い物ともいえます。
ただ、私が前に近所のホムセンで探したときは、ホムセンで売っていませんでした。
今回、ネットで改めて探したら、最安のお店(最後にリンク載せます)で、ウルスマスクというペンチの開口防止具のキャップ付きで1,900円位で売っていました。
ネットオークションでは、本体のみの落札額が諸経費込みで、1,500円位で買えそうでした。
ウルスマスクは160円位で、ネットショップで売っていますし、仮に入手しなくてもあまり困りません。
そこで、ネットオークションに挑戦しました。
オークションって、買えるまでドキドキで、他の人と心理戦みたいなところもあって面白いです。
で、結果はというと、惨敗でした(泣)。
なかなか買えないものですね。買えなかったときは、それまでの時間を返してくれって思ってしまいます。
結局、ネジザウルスは、楽天で注文しました。
届いたらレビューします。
・エンジニア ネジザウルスGT ウルスマスクセット (PZ-58)
私の買ったお店です。5,250円以上買うと送料無料で、私が他に購入したい商品の品ぞろえを考えると、この店がベストでした。
・本体のみの購入。+200円で名入れもできます。
・ネジザウルスのウルスマスク(保護キャップ)です。
あなたにおススメの記事
関連記事