JX日鉱日石エネルギー ホワイトガソリン 届いた。

健さん

2013年10月03日 20:48

昨晩、注文していたJX日鉱日石エネルギー ホワイトガソリン 18Lが届きました。

前記事

・JX日鉱日石エネルギー ホワイトガソリン 18L

注文日から届くまでの日数はたったの3日、アマゾン並みの速さでした。






続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。



にほんブログ村


人気ブログランキングへ



以前、日石スタンドで買った商品はこれ。



新日本石油のホワイトガソリン 18Lです。

JX日鉱日石エネルギーと新日本石油、会社名が変わったように思いますが、いつ変わったのか、調べてみました。

分かったのは以下の通り。

・2008年(平成20年)12月  新日本石油と新日鉱ホールディングス株式会社との間で、経営統合に関する基本覚書を締結
・2010年(平成22年)7月1日 JX日鉱日石エネルギー株式会社 発足

二つの会社の缶を並べてみました。



どちらの一斗缶にも金属洗浄用溶剤と書いてあります。

蓋を開けて覗き込んでみましたが、見た目の中身は一緒でした。

規格の違いがあるのか、引き続き調べてみました。

・JX日鉱日石エネルギー ホワイトガソリン 18L

代表性状



では、新日本石油のほうの代表性状はどうかとネットで調べてみましたが、見つかりません。

違うのか違わないのか、ご存じの方がいたら、教えてください。

ついでに、コールマンの純正ホワイトガソリンの代表性状はどうか?

これもネットじゃ見つけられず。

スノーピークの純正ホワイトガソリンは成分のみ分かりました。

成分⇒ベンゼン:0.7質量%、トルエン:2.2質量%、キシレン:1.9質量%

今回買った、JX日鉱日石エネルギーのホワイトガソリンの成分を再掲載すると

成分⇒ベンゼン:0.77質量%、トルエン:1.9質量%、キシレン:1.8質量%、n-ヘキサン9.6重量%

*質量%(mass%,wt%)は物質の質量に着目した全体に対する割合のこと

こうみると、はっきりしているのは、日石のトルエンの量が0.3%多いことくらいで、ベンゼンやキシレンの差は殆どありません。

トルエンの0.3%差っていうのも、大した差じゃない。

ネットではこれ以上、探せなかったので、後は実験しかないですね。

そのうち、コールマンの純正ホワイトガソリンを買ってきて、湯沸し比較実験をしてみようと思います。

(スノーピークのは高過ぎて買えませんから、実験しません。)


・JX日鉱日石エネルギー ホワイトガソリン 金属洗浄用溶剤 18L

送料無料!迅速発送!使いたいときにすぐ使えます!プロ仕様洗車タオルプレゼント中JX日鉱日石...
価格:6,300円(税込、送料込)



注文してたったの3日で届きました。
伝票の送り元住所が秋田だったので、フェリーで一気に北海道へ来たのだと思います。

保管場所が限られている人や長期保存による劣化が心配な人、所有の火器がメーカー保証期間内の人は、高くても純正を買うのが確実安心です。


・スノーピーク(snow peak) ホワイトガソリン1L  1,280円(税込)

スノーピーク(snow peak) ホワイトガソリン1L







・コールマン 、Coleman(コールマン) エコクリーン4L【お得な3点セット】 (合計12L) 9,680円(税込)

Coleman(コールマン) エコクリーン4L【お得な3点セット】










あなたにおススメの記事
関連記事