記事に画像を入れられないことへの対策

健さん

2013年12月11日 07:12

ナチュラムのブログ(通称 ナチュログ)記事を書いていて、記事に画像を挿入できなくなりました。

何でも管理者によると、「InternetExplorer の場合、インストールされているアドオンやツールバーが影響し、発生してしまっている可能性がございます。」とのこと。

対応策として Internet Explorer の設定をリセットするよう書いてありました。


▼ Internet Explorer の設定のリセット方法 http://support.microsoft.com/kb/923737/ja

で、やってみたら直りました。

直りましたが、ちょっと気に入らない。

だって、楽天市場のツールバーとグーグルのツールバーが使えなくなってしまうから。

これら2つのツールバーを出す設定にして記事を書くと、再び画像を入れられなくなるのです。

そこで、どちらか一つのツールバーだけ入れたらどうだろう、とか、楽天ツールバーを入れるときに一緒に有効にするか選択できる「ブラウザヘルパーオブジェクト」を外して入れたらどうだろうとか、色々試しました。

でも、やっぱりダメでした。

私の対策案は2つ。

①普段は上記2つのツールバーを出しておき、記事を書くときだけ、ツールバーを両方外してから、ブラウザを再度開き直して記事を書く。
②普段は上記2つのツールバーを出さず、買い物や検索時だけ、ツールバーを出す。

このどちらかしかないようです。

私は当面、記事を書く頻度を考えて、①の記事を書くときだけツールバーを外す方法をとることにしました。

でも、記事を書くたびにいちいちツールバーの設定を変えるのは面倒なので、もっと有効な対策をお願いしたいですね~。

ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


  
   にほんブログ村


人気ブログランキングへ





あなたにおススメの記事
関連記事