キャンピングカー販売店に行ってきました。

健さん

2018年02月25日 07:32

昨日、札幌にあるキャンピングカー販売店へ行ってきました。

欲しいキャンピングカーはAMITY SPENDです。



AMITYは現在、4機種あって、その中でSPENDに決めたのは、大きな収納スペースとセミダブルの常駐ベッドだった点です。

山ほどあるキャンプ道具は一応、断捨離しつつあるのですが、それでも、やっぱり持っていきたい道具はあります。

それらを車外から直接アプローチできる、大きな収納庫が欲しかったのです。



それに私の場合、使用人数が限られているので、2段ベッドは必要ありません。

セミダブルベッドは、ジャパンキャンピングカーショーで実際に寝てみたら、広くて、天井が高くて開放感がありました。



ただ、SPENDは最近出たモデルのため、ブログを探してもあまり情報がありません。

新車の販売店も少ないようで、北海道だと、代理店が帯広、旭川の2店舗だけで、札幌近郊では1社しか見つけることができませんでした。

いきつけの車屋さんで買えないか相談すると、自分のところではとれないから、その1社を紹介するよ、とのこと。

で、昨日、営業の方にお会いして、お話しを聞いてきました。

大きなキャンカーショップで、AMITYの中古も数台販売していましたが、欲しいSPENDはありませんでした。

ネットでも探してくれましたが、ないですねとのこと。

私は新車で良いので見積もりを出してほしいとお願いして、見積もり内容の話しになりました。

が、SPENDの購入希望者は初めてで、そのお店にはカタログもなく、私の調べた内容をもとに話しを進めていくため、ちょっと困りました。

オプションの使い勝手とか、必要性の有無などを本当は詳しく知りたかったからです。

それでも、分からなかったことが少し分かりました。

キャンピングカーショーで乗車したときに、停車中の車体の横揺れが気になっていたのですが、停車時に固定するスタンドについて相談したところ、トレーラーハウスについているような固定式のスタンドは、つけることができないそうです。
パーツショップで販売されている簡易なスタンドはどうなの?って尋ねると、使用している人はほとんどいないそうで、初めて言われたとのことでした。

あと、納車は契約してから半年くらいかかることと、本州で作って陸送になることです。

ある程度、覚悟はしていましたが、やっぱり半年待ちか~。

今シーズンは無理、確定です。

陸送の分、購入額は高くなるのかも気になります。

ショックアブソーバーの効果や製品の比較とかも知りたかったのですが、?でした。

SPENDの情報がなく、私も専門的な言葉を知らず、聞きたいことを上手く伝えられないまま時間が経過していきました。

う~ん。どうしよう。遠くても代理店のほうがいいかも?

でも、見積もりだけお願いして、あとは後で考えよう。

口頭で欲しいオプション内容を伝えて(言い忘れたものもいくつもありましたが)、見積りができたら連絡をもらうことにして、帰宅しました。

北海道でAMITY SPENDを買うのはなかなか大変だぞ、と感じた初めての商談でした。





あなたにおススメの記事
関連記事