ヘネシーハンモック スネークスキン

健さん

2013年03月04日 00:01

前から欲しいと言っていた、ヘネシーハンモックのスネークスキンを買うことができました。




続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。



人気ブログランキングへ


にほんブログ村




メーカーサイトで販売しているスネークスキンは、以前は何種類かあったそうですが、現在は一番大きいXLのみ販売されています。



XLは、以前何種類かあった名残りから、#4とも言われています。

仕様は以下の通りです。

Packed Weight: 2.3 oz / 60 g
Dimensions: 82" - 84" long, 210 cm
Fabric: 30 D silnyon
Package: contains one pair of snakeskins
Color: Coyote brown



サイズはティッシュ箱を参考にしてください。

30Dナイロンの生地の厚さは、普通の傘よりも薄いです。といっても簡単には破れない感じです。

実売価格が3,000円前後というのは少し高い気もしますが、自分で作るとなると、防水性のある生地を探すところから始まり、縫製も大変です。
時間がない今は、少し高くても買うしかありません。

ちなみにDIYのアイディアとして、店頭によく置いてある傘用のビニールの袋を重ねたりしたら、似たようなものが作れるかもしれません。(耐久性はないので、使い捨てになりますが。)
傘の生地をばらして作ることも出来そうです。

DIYにかけられる時間があれば、作ってみたいですね~。


スネークスキンの使い方については、メーカーサイトが公開しているビデオがあります。



この動画では、スネークスキンをレインフライの両端に通しておき、端に寄せて使っています。

撤収方法は、まずレインフライをくるくるとコードに巻き付けて棒状にします。

それから、両端に寄せておいたスネークスキンを引っ張って被せて出来上がりです。

動画ではレインフライの撤収方法しかありませんが、ハンモックが付いているときも、フライと一緒に同じようにして撤収することが出来ます。

シンプルな構造で、非常に便利なスネークスキン。

この商品は素晴らしいと思います。


・ヘネシーハンモック スネークスキン XL(#4)

HENNESSY HAMMOCK SNAKE SKIN ヘネシーハンモック スネークスキン
価格:2,623円(税込、送料別)



私は「アウトドアショップベースキャンプ」という店で買いましたが、現在は売り切れとなっています。

ヘネシーハンモック自体、マニアックな商品のためか、そのアクセサリーを売っている店は非常に少ないです。

ヘネシーハンモックに興味のある人は、見つけたらできるだけ早く買うことをお勧めします。


あなたにおススメの記事
関連記事