アイソン彗星 消滅!

健さん

2013年11月29日 21:51

今年の天文イベントの目玉であったアイソン彗星は、太陽に最接近したところで核が消失したようです。

NASAの発表によると、29日に太陽系に最接近したアイソン彗星の核が消滅した可能性が高いとのことです。

これはHubbleSiteに載っていた最後の姿です。




彗星は氷と少しの岩石の塊で出来ており、この塊を彗星の核といいます。

彗星は太陽に近づくと、核の氷が融けてガスと岩石の塵をたくさん噴出します。

核から噴出したガスや塵が、私達には彗星の尾として見えるのですが、今回は、核自体が解けてバラバラになって消滅した可能性が高いとのことです。

太陽に最接近中は観測できず、12月初めに肉眼でも観測できるという予報を信じて待っていたところだったので、核消滅との一報は誠に残念です。

アイソン彗星の大きな尾は幻になりましたが、それでも私は、12月の初めに彗星の痕跡を求めて空を眺めると思います。

ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。



にほんブログ村


人気ブログランキングへ










あなたにおススメの記事
関連記事