金星 火星 木星を見る朝
10月上旬から中旬にかけて、明け方の東の空に惑星たちが集結しています。
(国立天文台 ほしぞら情報 2015年10月より)
私も毎日ちょっと早起きをして、惑星たちを眺めています。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。
にほんブログ村
人気ブログランキングへ
今朝は雲一つない星空で、東の空に金星、火星、木星がくっきり見えました。
ミラーレス一眼カメラのバッテリーが切れていたので、コンデジで写してみました。
右上にあるのが、一番明るい金星で、左下に火星、木星と続きます。
4時半くらいからは水星も上がってくるのですが、うちからだと周りの建物に邪魔されて見えません。
それでも金星、火星、木星を一度に見れると嬉しいものです。
この天文現象では、周りに明るい星もあまりなく、肉眼でも見つけやすいのが良いところです。
自信をもってこれは何だと分かりますから、惑星を見るにはもってこいではないでしょうか。
惑星に想いを寄せる一時、心地良い朝でした。
あなたにおススメの記事
関連記事