眩しいこれは何だ?
見ると、ユニのシエラカップでした。
・UFシエラカップ ブラス420
眩しすぎる~!
おまけにお店の宣伝カードには、「数量限定」 の売り文句が書いてありました。
真鍮なんて、ブラスなんて、好きなんだよな~。
衝動買いしてしまいました。
仕様は以下の通りです。
内側にはご丁寧に、50mlごと300mlまでの刻みと、米1合と1.5合の刻みが入っています。
シエラカップでコーヒー飲めるよ、米も炊けるよってシエラカップが言ってる。
裏もブラスの輝きとともに、BRASS MADE IN JAPAN 420ml ときちんと刻まれている。
光の加減でシルバーぽい写真になってしまいましたが、外側もゴールドです。
とにかく、かっこいい。
これに、UCOのブラスランタンに、シャンパンやビールの組み合わせなんて、どうでしょう。
トランギアのアルコールバーナーと組み合わせてもいいね。
今度、それで写真とってみよう。
もう一つ300mlの小さいのも売っていましたが、私の場合、小さすぎると感じて買わずに帰りました。
が、家に帰ってから、やっぱり買っとけば良かったかもと。
まだ数量ありそうなので、今度、店に寄れたら買おうと思います。
ネットで探してみたら、まだ売っているところがいくつもありました。
秀岳荘のお店では数量限定、っていう意味だったんですね。
こりゃ、まんまと...。
でも、真鍮製だから許してしまう。
鈍い光に代わっていく様もまた、様になるのが真鍮製の良いところ。
良いものを買いました。
ナチュラムのオンラインショップでも売っています。
売ってるんじゃない
あなたにおススメの記事