・ゴトク自作シリーズ3種類目~1-(2)据置型 燃焼テスト
水200cc、室温20度、室内無風。風防なし。
点火後、40秒でスノーピーク シェラカップを載せます。
結果~約5分で、気泡が大きくなり、沸騰しました。
6分過ぎには、ぐらぐらです。
このゴトク、太いので、かなり重いものでも問題なさそうです。
この安定感は魅力です。
ただ、火が直接当たるので、ゴトクが冷めるまで時間がかかりました。
コーヒーを飲むため湯を沸かすときは、飲み終わってから撤収することになります。
撤収時は、ゴトクをバーナーにはめると良く、場所をとりません。
ところで、バーナーの赤火が気になります。
このゴトクでは燃焼空間が狭いというはずもないのに、この赤火は、どこからきているのでしょうか。
・・・・・
・・・原因が分かりました。少しがっかりしています。
次回、書くことにします。
あなたにおススメの記事
関連記事