風防にチタンって、良く考えるとすごく贅沢。
100均のキッチン用のアルミシートを買えば、それで済む話しです。
私はバイクや車のキャンプだから、多少の重量は気になりません。
ステンレス板で十分です。
ですが、チタン板を試してみたい気持ちを抑えられませんでした。
チタン、チタン、男の心をくすぐります。
焼けたときの青色が素敵です。
焚火缶に次ぐ、男の道具。
この前書いた「Titanium Goat」というお店で買いました。
http://www.titaniumgoat.com/windscreens.html
チタン板は、22" Wide Titanium Foil 22.0 " x 6 "×0.05"(約550×150×0.1㎜)を1枚です。
2枚買っても良かったのだけれど、送料は単純に2倍になるだけなので、1枚買ってまた必要なら買えば良いです。
支払いは、PAYPALのゲストとしてすぐに支払うことができました。
支払額は、チタン板 $14.00+送料手数料 $6.30=$20.30。
PAYPALの換金レートを利用して、¥1,664円でした。
領収書も出たので支払いは済みましたが、これからどうなるのでしょうか。
とりあえず、お店かPAYPALさんからの連絡待ちです。
それより、約550×150×0.1㎜のチタン板で普通に風防をつくるのも良いけど、他に何か作れないかと思い始めています。
・トレイルデザイン カルデラコーンストーブシステム スノーピークミニソロ
・EVERNEW エバニュー アルコールストーブ用スタンドDX EBY257
チタンでロケットストーブっていうのもいいなあぁ。
考えている時間が楽しい。
仕事、午後からにしよっ。
あなたにおススメの記事