週末は料理三昧 その2 アイスコーヒーの飲み比べ

健さん

2013年06月17日 01:49

最後に、アイスコーヒーを2つの方法で作りました。

一つめは昨年から使っている、ハリオV60 アイスコーヒーメーカーで氷を使ったアイスコーヒーです。



氷をたっぷり入れて、熱湯で抽出します。


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村


人気ブログランキングへ







もう一つの方法は、今春購入した、ハリオ 水出しコーヒー珈琲セットによる抽出です。



作り方



出来上がり



両方とも、冷蔵庫で保冷して飲み比べました。

飲み比べた感想は、味は両方とも美味しいが、水出し珈琲の方が、コーヒー豆を倍近く使っているせいか、味が濃いです。
香りは、熱湯で抽出したV60アイスコーヒーの方が香ります。作る手間は、同じ分量の珈琲を入れる場合、水出し珈琲のほうが豆の挽く回数が多く、水抽出のため落ちるまで時間がかかります。水出しのほうは落としてからも8時間待たないと飲めませんし。

一方、準備という点では、V60はお湯と氷がないと入れられませんが、水出し珈琲は水で落とすだけでOKです。

このようにどちらも一長一短ありますが、強いてどちらが良いと問われれば、私はV60のアイスコーヒーを選ぶでしょう。

落としたらすぐに飲めて、香りが良く、豆も普通量で良いことを評価します。

こんな感じで、料理三昧の週末でした。

本当は、キャンプ道具の整理と部屋の片づけをしたかったのですが、整理下手のため気が重くて、料理に逃げていたのかもしれませんね

・今回、登場したもの

更に小さく!ポーレックスセラミックコーヒーミル ミニ手のひらサイズです!
価格:3,307円(税込、送料別)



コーヒーなら7年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコ...
価格:2,999円(税込、送料込)



コーヒー粉と水をセットで手軽に水出しコーヒー美味しいアイスコーヒーの出来上がり!!(コー...
価格:1,648円(税込、送料別)





あなたにおススメの記事
関連記事