NANKAI Short Boots Cover BC-400 L
皆さん、GW楽しんでいますか~。
私は薪割りと車庫の整理で終わりましたが、薪と向き合う時間は楽しかったです。
今日はこれから仕事に行ってきます。
ところで、先日書いた「NANKAI Short Boots Cover BC-400」をレビューします。
続きの前に、応援クリックをお願いします。
人気ブログランキングへ
このブーツカバーをじっくり見てみましょう。
これからの画像は全て左足です。
クラッチペダルの当たる部分に波型の保護用パッドが張ってあります。素材は柔らかいゴムです。
生地はナイロンです。
カバーの上にはストラップコード、足首と足の甲にはゴムバンドがついており、ずり下がりやばたつきを防いでくれます。
バイクに当てる内くるぶしにも、保護パッドがあります。
写真右側のゴムは靴底で、説明書にはラバーソールと書いてあります。保護パッドも同じ素材でした。
下から見た画像です。靴の先だけ底があります。
中央に固いナイロン?の布を渡して、底がそれ以上横へ広がらないようにしてあります。
ブーツカバーの後面は画像のようベルクロで開閉できるようになっています。
使う時は、まずつま先を入れて、後面をベルクロで止めてカバーを固定します。
後面で固定するのは、走行時には雨風が前から来るためでしょう。
最後に、よそではあまり見られない画像を載せます。
ブーツカバーの内側です。
PVCコーティングで、しっかりとシーム加工もしてありました。
なかなか、しっかりとした作りの商品だと思います。
値段は他のブーツカバーより安いのに、がんばっています。
仕舞袋が、約16×32×4㎝と大きいのが欠点ですが、カバー自体はさらに2つ折りに畳めて、約16×14㎝くらいになるので、100均の袋を買ってきて入れると良さそうです。
実際に雨に当たったら、また記事を書きます。
あなたにおススメの記事
関連記事