RAVPower ソーラーチャージャー 15Wを試す

健さん

2015年05月30日 06:30

先日届いたソーラー充電器を試すことにしました。

前記事

・RAVPower ソーラーチャージャー 15W

今朝はあいにく薄曇りですが、この状況でどの程度充電できるか試せるので、むしろ良い天気です。



続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村


人気ブログランキングへ





先日届いた、RAVPower ソーラーチャージャー 15W。





充電するのはモバイルバッテリー。

LOGITC 大容量 モバイル ポータブル バッテリー 5200mAh ワインレッド【LPB-52URD】



このモバイルバッテリーは2年前に購入したもので、メーカーでは現在、7800mAhにグレードアップして販売していますが、基本的な作りは現行品と同じです。

モバイルバッテリーは現在、充電量が表示されないので、ほぼゼロと考えます。


2個口あるUSBの片側にモバイルバッテリーを繋いで、ソーラーチャージャーを運転席の前に置きました。



朝日は今、ソーラーチャージャーに対して、45度左側から差している状態です。

5時41分、充電開始。



無事に充電ランプが点滅しています。



上手く充電できるかな~。

★発送まで1〜3日(土日・祝日も発送OK!)★ポイント2倍★Anker 14W 5V / 2A ソーラーチャージャ...
価格:6,439円(税込、送料別)



7800mAhタイプの大容量コンパクトサイズのモバイルバッテリー【送料無料】iPhone・iPad・Androi...
価格:3,579円(税込、送料込)









あなたにおススメの記事
関連記事