幸運の財布

健さん

2013年05月14日 19:12

昨日、財布がなくなり探していました。

私の悪い癖で、考え事をしていると、持っているものをどこかに置いて、置いたところを忘れてしまうのです。


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村


人気ブログランキングへ


特に昨日は部屋掃除をしている最中だったので、いつもと物の配置が違っていて、どこに置いたのか全然、分かりません。

せっかく片づけた物をひっくり返してはまた探して、でも無くて。

焦って、自分に怒って、また、探す。

何回か繰り返しましたが、財布が見つからないまま仕事に行き、帰ってきてもう一度探してみたら、テレビの裏側にありました。

何のことはない。

普段おく場所と大差ないところにありました。

よく財布がないといって探すことがあるのですが、何回探しても出てこないのは、久々でした。

出てきて良かった~。

不思議なもので、財布が出てくると、凄く得した気分になります。

もう出てこないと観念していたので、財布が出てくるとご褒美みたいに感じてしまうのです。

こういうときが一番危ないです。

出てきたお金は儲けものだと感じてしまい、外食で使ってしまうことが多いのです。

冷静に考えるまでもなく、自分で勝手に失くしたと思い、出てくるとご褒美だと使ってしまう。

客観的にみると滑稽です。

でも、こんなことでも感情が揺れる場面というのは、私の人生に必要なものなんじゃなかろうか。

平凡な日常で、スリルと興奮が薄れてきた生活の中ですから。

20代のころ、OFF車で草レースに夢中になっていたときの興奮や緊張とは全く違って、全然楽しいことでないけれど、感情が揺れる場面は嫌いじゃない。

財布が出てきてから、余裕が出てきたのか、そんなこと思ったりしました。

それにしても、この財布は安物ですが、失くしても失くしても、いつも出てきます。

何かあるんじゃないか、この財布。

幸運の財布?

きっとそうに違いない。

私とすごく相性が良いのでしょう。

ぼろぼろになって使えなくなるまで、大切に使おうと思います。



あなたにおススメの記事
関連記事