祝 合格!&進級!

健さん

2015年03月17日 21:54

今日は、末の甥っ子の高校入試の発表日。

受験後に「受かった」という力強い甥っ子の言葉を信じつつも、、受験した高校は倍率が高いし、万が一、名前を書き忘れたりしてやいないか、などと気になり、発表まではやっぱり落ち着かないものです。

合否については、甥っ子はまだ携帯を持っていないので、姉からのメールが頼りでした。

合格発表直後に、姉から合格したとの一報が届き、やっと安心。

これで本当に高校受験が終わりました。

甥っ子よ、よく頑張った。受かって良かったね。

あとは、高校でも友達つくって、遊んで、部活して、本読んで、勉強して、楽しい高校生活を送ったら良い。

勉強も大切だけど、このころの経験や友人は生涯、大切な宝物になる。

誤解を恐れずに言えば、授業より大切なものが、ときとして間違いなくあるってことだ。

授業も大切なんだが、場合によってはつまらない授業を受けるよりも、1冊の本や、旅や、部活仲間との時間や、バイクのほうが、ずうーっと勉強になるときもある。
悩みや挫折でさえも、大人になれば財産になる。

だから、どちらもがんばってほしいと思う。



上の甥っ子は、希望した学部に進級が決まり、こちらも一安心。成績優秀でまた半年、学費免除となるおまけもついた。

彼はこれで1年間、学費免除となり、彼も嬉しい、周りの大人も嬉しい。

夏休みにインドに行きたいという。この時期にインドは行かないでほしいが、まずは甥っ子の話しを聴いてからだ。


姪っ子の近況は本人からまだ聞いていないが、部活で本州に行ったり、バイトを頑張っているらしい。


近く、皆に会うので、近況報告を楽しみにしています。

後は大学受験が1回に、就職が3つか、先は長いな~。

このブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

*今回、お試しでにほんブログ村の自作バナーを2種類、作ってみました。


にほんブログ村



にほんブログ村


人気ブログランキングへ


あなたにおススメの記事
関連記事