めでたい日でした。

健さん

2015年03月22日 02:20

甥っ子の合格祝いをしました。

お寿司を食べたいというので、考えた結果、近くの回転寿司に行きました。

うちの定番の回転寿司は「なごやか亭」です。


続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村


人気ブログランキングへ



「なごやか亭」は、北海道の回転寿司の中では結構、美味しいお店だと思います。

・なごやか亭

姉が先に予約をしにお店に行ったら1時間半~2時間待ちだったそうで、PHSを持たされて帰ってきました。

1時間後に電話が来てなごやか亭へ行くと、超満員でカウンターもびっしり。

3月中旬で祝日で、となれば、混むだろうとは思っていましたが、予想以上です。

下の甥っ子は、魚の名と味がまだ分からないので今日は全部食べてみたいと言いました。

ほほう、それは面白い。確かにそうだ、子供たちはまだ魚のことをあまり知らない。

そこで上の甥っ子と1皿づつ注文して、二人で分け合って食べることになりました。

黙ってみていたら、鮃に鰈にハマチにマグロ、次々と色々な魚が出てきます。

何故かアジは食べたことがあるからと、注文しませんでした。

(寿司だとまた違って美味しいんだよ。)

食べ終わって何が一番おいしかった?て訊かれて、甥っ子は、しめさばとアン肝と答えました。

なんか、いっぱしの寿司通みたいなこと言ってるなと、ついニヤニヤしてしまいました。

ちなみに私は、穴子とアン肝の軍艦巻き、マス子の握りが美味しかったです。

家族みんなでたらふく食べて大満足。

あ、姪っ子はバイトで来れなかったんだ。

今度は全員揃って、おばあちゃんの誕生日にでもまた行こう。

今日は合格祝いで家族が集まれた。

それに一日、暖かい穏やかな春の日差しのもとで過ごせたし、オークションで物も売れたし、待っていた品もいくつか届いた。

骨董屋で掘り出し物も手に入れることができた。

ささやかなながらも、幸せな一日だと思う。

・タケルくんも届いた。



明日、無洗米買ってきて、焚いてみるつもり。

あなたにおススメの記事
関連記事