2010年09月20日
Sleeping Bag ポチっとね。
先日、冬キャンプで使うsleeping bagを検討していました。
で、その翌日、物欲に勝てず、検討もそこそこにポチってしまいました。
わたしが購入したのはこれ。

で、その翌日、物欲に勝てず、検討もそこそこにポチってしまいました。
わたしが購入したのはこれ。

mont-bell (モンベル) スーパー スパイラルダウンハガー#0です。
スペックはこんな感じ。
【素 材】中綿:650フィルパワー・グースダウン
表地:40デニール・マルチ・ナイロン・タフタ
【総重量】1,630g(本体重量:1,590g)※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
【カラー】サンライズレッド(SURD)
【サイズ】R/ZIP / L/ZIP
【収納サイズ】φ20×40cm (10L)
【適応身長】身長183cmまで
【快適睡眠温度域】-16℃~
【使用可能限界温度】-31℃
【定 価】28,600円
ウルトラライト(U.L)の同番だと、800フィルパワーでEXグースダウン、撥水加工もあります。収納サイズも直径で1cm高さで2cm小さく、重量も350g軽いです。
お金が湯水のようにあれば、これが一番ですが、定価45,000円と、16,400円も高い...。
脳内で、誰かがささやきます。
君は、薪ストーブ&車中泊のスタイルだから、コンパクトでなくても重たくても良いよ。(撥水加工は気になるけど。)
寒くなきゃいいじゃないか。U.L.とはフィルパワーが違うけど、同じ品番で売っているわけだし、なんとかなるんじゃないかな。
どうしても寒かったら、昨年みたいに掛け布団か夏用シュラフの重ね着でも、いいしょ。
年10回前後の車中泊のために、4万以上の寝袋なんて、誰が聞いてもおかしいんじゃない?
結局、お金ないんだしさ。浮いたお金でバイク用品だって買えるよ~。ジャケット買うときの足しにもなるんじゃない?......
結局、世の中、お金なのねと、ため息をついてU.L.は諦めました。
それでも、今はSSダウンバガー#0の実力に期待して、わくわくです。
実際の対応温度を10度高く考えて快適温度-6度だとしても、十分、魅力的。
昨冬は、夏マミー型ダウンシュラフ(ナンガ250)+夏封筒型安物シュラフ2個+薄毛布1枚+マットで過ごしましたが、さすがに-5度以下では寒く、特に首から肩周りが寒くって目が覚めていました。
#0なら、ネック用に帯状のバッグがついていて、寒くなさそうですし、ふんわりダウンだし。
しまえば布団の何十分の1だしね。
私は左利きだから、左ジッパーを選べるのもいい。
早く届かないかな~
ちなみに楽天のホットマンでは、期間限定でポイントアップ中なので、実質価格が安くなります。
私の場合、28,600円-7,722ポイント(-27%=-20%-パソコンと携帯で2店舗購入3%-金土プラチナ2%-ツールバー利用1%-楽天が勝ったので1%)=20,878円で買ったことになります。27%引きは大きいです。
ポイントは、次に欲しいものができたときに、使えますからね。
楽天のホットマン
スペックはこんな感じ。
【素 材】中綿:650フィルパワー・グースダウン
表地:40デニール・マルチ・ナイロン・タフタ
【総重量】1,630g(本体重量:1,590g)※総重量はスタッフバッグも含んだ重量です。
【カラー】サンライズレッド(SURD)
【サイズ】R/ZIP / L/ZIP
【収納サイズ】φ20×40cm (10L)
【適応身長】身長183cmまで
【快適睡眠温度域】-16℃~
【使用可能限界温度】-31℃
【定 価】28,600円
ウルトラライト(U.L)の同番だと、800フィルパワーでEXグースダウン、撥水加工もあります。収納サイズも直径で1cm高さで2cm小さく、重量も350g軽いです。
お金が湯水のようにあれば、これが一番ですが、定価45,000円と、16,400円も高い...。
脳内で、誰かがささやきます。
君は、薪ストーブ&車中泊のスタイルだから、コンパクトでなくても重たくても良いよ。(撥水加工は気になるけど。)
寒くなきゃいいじゃないか。U.L.とはフィルパワーが違うけど、同じ品番で売っているわけだし、なんとかなるんじゃないかな。
どうしても寒かったら、昨年みたいに掛け布団か夏用シュラフの重ね着でも、いいしょ。
年10回前後の車中泊のために、4万以上の寝袋なんて、誰が聞いてもおかしいんじゃない?
結局、お金ないんだしさ。浮いたお金でバイク用品だって買えるよ~。ジャケット買うときの足しにもなるんじゃない?......
結局、世の中、お金なのねと、ため息をついてU.L.は諦めました。
それでも、今はSSダウンバガー#0の実力に期待して、わくわくです。
実際の対応温度を10度高く考えて快適温度-6度だとしても、十分、魅力的。
昨冬は、夏マミー型ダウンシュラフ(ナンガ250)+夏封筒型安物シュラフ2個+薄毛布1枚+マットで過ごしましたが、さすがに-5度以下では寒く、特に首から肩周りが寒くって目が覚めていました。
#0なら、ネック用に帯状のバッグがついていて、寒くなさそうですし、ふんわりダウンだし。
しまえば布団の何十分の1だしね。
私は左利きだから、左ジッパーを選べるのもいい。
早く届かないかな~
ちなみに楽天のホットマンでは、期間限定でポイントアップ中なので、実質価格が安くなります。
私の場合、28,600円-7,722ポイント(-27%=-20%-パソコンと携帯で2店舗購入3%-金土プラチナ2%-ツールバー利用1%-楽天が勝ったので1%)=20,878円で買ったことになります。27%引きは大きいです。
ポイントは、次に欲しいものができたときに、使えますからね。
楽天のホットマン
![]() エントリーでポイント19倍!9月22日 9:59まで■2010年春夏の新商品■国内の3,000m級の冬山で使... 価格:28,600円(税込、送料込) |
Posted by 健さん at 13:00│Comments(2)
│シュラフ
この記事へのコメント
おはようございます。
私も私であるためにキャンプに出掛けます。
何にも準備はしてないですが、テントとシュラフと焚き火台を持って
サクッと1泊してきます。
私も同じくシュラフのテストなんです。
(ナンガ540SPDX)
かなり無理して購入した物です(笑)。
私も私であるためにキャンプに出掛けます。
何にも準備はしてないですが、テントとシュラフと焚き火台を持って
サクッと1泊してきます。
私も同じくシュラフのテストなんです。
(ナンガ540SPDX)
かなり無理して購入した物です(笑)。
Posted by yokappe at 2010年11月13日 09:08
yokappeさんへ
はじめまして。
シュラフのテスト結果どうでしたか?
ナンガ540SPDX、気になって、ナチュラムで拝見しました。
すごいですね~、性能も価格も私のダウンバガー#0を凌駕しています。
ちなみに私のテスト結果は、暑くて寝られない、でした(笑)
はじめまして。
シュラフのテスト結果どうでしたか?
ナンガ540SPDX、気になって、ナチュラムで拝見しました。
すごいですね~、性能も価格も私のダウンバガー#0を凌駕しています。
ちなみに私のテスト結果は、暑くて寝られない、でした(笑)
Posted by 健さん
at 2010年11月27日 00:28

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。