2016年01月08日
2016年01月08日
今日から、ぷらっと宮城へ。
お正月に宮城に住んでいる旧友と話しているうちに、8日(今日)に会いに行くことになりました。
旧友に会いに行くだけなので1泊2日でも良かったのですが、連泊の旅が好みなので、つい3泊4日の旅にしてしまいました。
とはいえ、4日間も何をしよう?
イベントとかないのかなぁと調べてみましたが、時期が悪いのか、目ぼしいものを見つけられませんでした。
困ったな~、いつものように街をぷらぷらするかぁ、と思っていたら、旧友が鳴子温泉へ連れて行ってくれることになりました。
だから、今回の目的は旧友と会うことと、温泉に行くこと、一人で知らない街でブラブラすること、に決定。
ブラブラ、ぷらぷらのほぼ無計画の宮城旅、こういう旅が最高に贅沢な旅だったりします。
寅さん気分で行ってきます。
いや、寅さんは的屋の仕事で旅してたんだった。
いや?、旅したいけど、食べなくちゃならないから旅の途中で的屋してたのか?
昔、夏に北海道に来たライダーたちが、短期間ペンションや畑で働きながら、何か月も旅を続けていたっけなぁ~。
寅さんはそれが日常だったんだよな~。
話しが横道にそれました。
私は「働かない寅さん」気分で旅に出ます。
ぷらっと、ブラッとね。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
旧友に会いに行くだけなので1泊2日でも良かったのですが、連泊の旅が好みなので、つい3泊4日の旅にしてしまいました。
とはいえ、4日間も何をしよう?
イベントとかないのかなぁと調べてみましたが、時期が悪いのか、目ぼしいものを見つけられませんでした。
困ったな~、いつものように街をぷらぷらするかぁ、と思っていたら、旧友が鳴子温泉へ連れて行ってくれることになりました。
だから、今回の目的は旧友と会うことと、温泉に行くこと、一人で知らない街でブラブラすること、に決定。
ブラブラ、ぷらぷらのほぼ無計画の宮城旅、こういう旅が最高に贅沢な旅だったりします。
寅さん気分で行ってきます。
いや、寅さんは的屋の仕事で旅してたんだった。
いや?、旅したいけど、食べなくちゃならないから旅の途中で的屋してたのか?
昔、夏に北海道に来たライダーたちが、短期間ペンションや畑で働きながら、何か月も旅を続けていたっけなぁ~。
寅さんはそれが日常だったんだよな~。
話しが横道にそれました。
私は「働かない寅さん」気分で旅に出ます。
ぷらっと、ブラッとね。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ :2016年 宮城旅
2016年01月04日
仕事始めは水浸し!!
今日は仕事始めなので、気合を入れて職場に行きました。
最初はメールのチェックと書類整理にあてることにしました。
9時近くにメールを見終え、書類整理を始めた矢先に、事件は起こりました。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
最初はメールのチェックと書類整理にあてることにしました。
9時近くにメールを見終え、書類整理を始めた矢先に、事件は起こりました。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
2016年01月04日
2016年 仕事始め
明けまして、おめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
年末年始は、家族とゆっくり過ごすことができました。
甥っ子たちの現在と未来の話しを聞き、では私はどうしようかなと、語るべき何かを探してみたりして。
直近の未来として、今週末、旧友に会いに仙台へ行くことにしました。
ところで、今日から仕事始めです。
会社に入りたての頃は綺麗な着物で出社した職員がいて、新年会もあったのですが、今はそんな時代ではなく普通に仕事が始まります。
華やかで時節も感じられて、良い時代でした。
...、昔は昔、今は今。
とにかく、2016年の仕事始め、がんばりましょう。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
今年もよろしくお願いします。
年末年始は、家族とゆっくり過ごすことができました。
甥っ子たちの現在と未来の話しを聞き、では私はどうしようかなと、語るべき何かを探してみたりして。
直近の未来として、今週末、旧友に会いに仙台へ行くことにしました。
ところで、今日から仕事始めです。
会社に入りたての頃は綺麗な着物で出社した職員がいて、新年会もあったのですが、今はそんな時代ではなく普通に仕事が始まります。
華やかで時節も感じられて、良い時代でした。
...、昔は昔、今は今。
とにかく、2016年の仕事始め、がんばりましょう。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年12月29日
大掃除&模様替えで大忙し。
31日に来る予定だった姉家族が、明日来ると連絡がありました。
大掃除を終えるのは31日の昼まででいいやと、のんびり構えていたので、この状態ではさすがにやばい。
急いで、大掃除と模様替えにとりかかりました。
まずは天井の電灯を外して拭き拭き。
タバコの被害に遭っている板壁も拭き拭き。
床も拭き拭き。
拭き掃除をすると汚れが凄かったので、拭き掃除を何度も繰り返しました。
並行して、自室の模様替えも進めます。
ベッドは東の壁側に移動させ、頭の位置を西向きから南向きに変更しました。
TVと机は北の壁に。
棚はベッドの対側である西壁一面に、腰の高さくらいにして設置しました。
棚の高さがほぼそろっているので、長いカウンターみたいになっており、上に小物を置けます。
本類は先日買ってきた扉付きの棚3個に収めていきました。
しかし、入り切らない本が沢山あることが分かりました。
今まで積んでいたので気づかなかったけれど、随分、本が増えていました。
本をタバコの煙や日光の被害に遭わないようにするには、扉が付いている棚が最善ですから、入り切らなかった本も本当は中に入れたいところです。
悩んだ結果、明日、本を断捨離した上で、ニトリに行って扉付きの棚を買ってくることにしました。
扉付き棚が、あと3つは必要です。
ニトリの棚はなかなか立派で気に入っていますが、3個だと組み立てるのに2、3時間かかるので、ちょっと大変です。
南向の窓側には、窓の下枠に沿ってスピーカーを両端に置き、上に天板を載せて、カウンターテーブル風にしてみました。
テーブルの上にコップや小物をディスプレイして置いてみましたが、よく考えたら、日光を直接浴びてしまうので、あまり良くないかも。
明日、棚の上に移動させよう。
大掃除&模様替えはまだ半分くらい残っています。
明日は、本を断捨離してから棚を買って組み立てて、本を移した後で隣の部屋の整理に取りかかる予定です。
姉家族が来るまでに片付けを終えるのはあきらめましたが、やれるところまでやらなくては。
30日の夜、街に出ていつもお世話になっているマスターに会いたいので、明日(もう今日か)が勝負です。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
大掃除を終えるのは31日の昼まででいいやと、のんびり構えていたので、この状態ではさすがにやばい。
急いで、大掃除と模様替えにとりかかりました。
まずは天井の電灯を外して拭き拭き。
タバコの被害に遭っている板壁も拭き拭き。
床も拭き拭き。
拭き掃除をすると汚れが凄かったので、拭き掃除を何度も繰り返しました。
並行して、自室の模様替えも進めます。
ベッドは東の壁側に移動させ、頭の位置を西向きから南向きに変更しました。
TVと机は北の壁に。
棚はベッドの対側である西壁一面に、腰の高さくらいにして設置しました。
棚の高さがほぼそろっているので、長いカウンターみたいになっており、上に小物を置けます。
本類は先日買ってきた扉付きの棚3個に収めていきました。
しかし、入り切らない本が沢山あることが分かりました。
今まで積んでいたので気づかなかったけれど、随分、本が増えていました。
本をタバコの煙や日光の被害に遭わないようにするには、扉が付いている棚が最善ですから、入り切らなかった本も本当は中に入れたいところです。
悩んだ結果、明日、本を断捨離した上で、ニトリに行って扉付きの棚を買ってくることにしました。
扉付き棚が、あと3つは必要です。
ニトリの棚はなかなか立派で気に入っていますが、3個だと組み立てるのに2、3時間かかるので、ちょっと大変です。
南向の窓側には、窓の下枠に沿ってスピーカーを両端に置き、上に天板を載せて、カウンターテーブル風にしてみました。
テーブルの上にコップや小物をディスプレイして置いてみましたが、よく考えたら、日光を直接浴びてしまうので、あまり良くないかも。
明日、棚の上に移動させよう。
大掃除&模様替えはまだ半分くらい残っています。
明日は、本を断捨離してから棚を買って組み立てて、本を移した後で隣の部屋の整理に取りかかる予定です。
姉家族が来るまでに片付けを終えるのはあきらめましたが、やれるところまでやらなくては。
30日の夜、街に出ていつもお世話になっているマスターに会いたいので、明日(もう今日か)が勝負です。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年12月25日
仕事納めのクリスマスは、吹雪です。
今日、クリスマスが私の仕事納めでした。
今日の珈琲会は、匂いに誘われた同僚が入れ替わり立ち代わり来てくれたので、楽しい時間を過ごすことができました。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
今日の珈琲会は、匂いに誘われた同僚が入れ替わり立ち代わり来てくれたので、楽しい時間を過ごすことができました。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
2015年12月15日
アクセスカウンタ 100万回!
昨日、ついにアクセスカウンタが100万回になりました。

77万回のぞろ目の時は自分の眼で見ることができませんでしたが、今回は100万回のキリ番を見ることができました。
100万回も見て頂き、ありがとうございます。
これからも、書きたいときに書きたいことを書いていきたいと思っています。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

77万回のぞろ目の時は自分の眼で見ることができませんでしたが、今回は100万回のキリ番を見ることができました。
100万回も見て頂き、ありがとうございます。
これからも、書きたいときに書きたいことを書いていきたいと思っています。
皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年12月13日
一括設定モードで投稿日が変わった原因と対応
ナチュログの一括設定モードでカテゴリーを直そうとしたら、投稿日が変わってしまいました。
一括設定モードとは、この画面のことです。

画像が小さい画像しか入りませんので、拡大します。

このまま確定ボタンを押すと、この投稿日が全て確定ボタンを押した日に変わってしまいます。
では次から、原因と対応を説明します。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
一括設定モードとは、この画面のことです。

画像が小さい画像しか入りませんので、拡大します。

このまま確定ボタンを押すと、この投稿日が全て確定ボタンを押した日に変わってしまいます。
では次から、原因と対応を説明します。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
2015年12月12日
また記事が...。
カテゴリーの一括設定モードを使ってカテゴリーを変更すると、すべての記事の投稿日が、変更した日時になります。
なんてことだ。
普通、投稿日ではなく、更新日を変更すべきでしょう
75件の記事の投稿日を直さなくちゃなりません。
ナチュログを使っている皆さん、一括設定モードを使うときは気をつけてね。
まったくもう!
なんてことだ。
普通、投稿日ではなく、更新日を変更すべきでしょう

75件の記事の投稿日を直さなくちゃなりません。
ナチュログを使っている皆さん、一括設定モードを使うときは気をつけてね。
まったくもう!
2015年12月12日
ブログ復旧
昨日、ブログのカテゴリーとタグを整理していたら、以前書いた記事の投稿日が昨日の日付になってしまい、混乱をきたしておりました。
一括編集できるモードで編集した後のことだったので、、その辺りに何らかの原因があるかもしれません。
その後、記事の日付を一つづつ直したので、今は元に戻っています。
ただ、まだ大分類のカテゴリーに分けただけなので、今後、サブカテゴリーに分類していく予定です。
毎日少しづつ時間を見つけてやるつもりなので、年内に完成したらいいなと思っています。
記事自体は、未分類としてカテゴリーの中に入っていなかった記事も今回、分類してカテゴリーに入れたので、記事の総数が200本以上増えています。
お暇なときに、見て頂けたら幸いです。
そうそう、カウンターがあと2100回で100万回になります。

100万というのは、途方もない数字です。
読んでくれる皆様のおかげで、現在まで続けることができました。
ありがとうございます。
何がありましたら、いつでもコメントお待ちしております。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
一括編集できるモードで編集した後のことだったので、、その辺りに何らかの原因があるかもしれません。
その後、記事の日付を一つづつ直したので、今は元に戻っています。
ただ、まだ大分類のカテゴリーに分けただけなので、今後、サブカテゴリーに分類していく予定です。
毎日少しづつ時間を見つけてやるつもりなので、年内に完成したらいいなと思っています。
記事自体は、未分類としてカテゴリーの中に入っていなかった記事も今回、分類してカテゴリーに入れたので、記事の総数が200本以上増えています。
お暇なときに、見て頂けたら幸いです。
そうそう、カウンターがあと2100回で100万回になります。

100万というのは、途方もない数字です。
読んでくれる皆様のおかげで、現在まで続けることができました。
ありがとうございます。
何がありましたら、いつでもコメントお待ちしております。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年12月11日
ただいま、ブログの改装中につき、
ただ今、ブログの模様替えをしております。
タグ等の整理をしているうちに、過去の記事が本日複数アップされてしまいました。
混乱をきたしており、申し訳ありません。
今しばらく、ご辛抱ください。
ついでといっちゃなんですが、過去の記事を読んでお待ち頂けたら嬉しいです。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ等の整理をしているうちに、過去の記事が本日複数アップされてしまいました。
混乱をきたしており、申し訳ありません。
今しばらく、ご辛抱ください。
ついでといっちゃなんですが、過去の記事を読んでお待ち頂けたら嬉しいです。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年12月06日
パソコンとブログの整理
今日は家事の後、パソコンとブログの整理をしていました。
パソコンの中にある膨大な量の写真。
連写してから好きなのを選んでブログに載せることが多いのですが、甲乙つけがたい残りの写真をつい取っておくと、いつの間にかたまってしまいます。
今日は思い切って、ザクザク捨てました。
ブログも、今までカテゴリー欄をあまり意識せずに書いていましたが、ブログを読むときにちゃんと分類化されていないと、とても分かりにくいことに気が付きました。
適当な分類の記事が多いし、「その他」に分類された記事が200近くあり、どこにも分類されていない記事も200以上ありました。
カテゴリーに入っていない記事は、日付から辿らないと日の目を見なくなってしまうので、早急に整理しなくてはいけません。
一つづつ、記事を見て整理することにしました。
2時間ほどやって、100本ほど再分類化したところで、目が疲れてしまったので終了しました。
あと、その他と未分類の記事がまだ300本ほどあります。
やれやれ。
少しづつやっていきたいと思います。
何だか、毎日、整理に明け暮れていて、なんだか時間を浪費している気分になりますね~。
最初からきちんと整理しておけばいいのだろうけれど、それが出来ないのが、整理下手なんです。
でも、頭の中には入っているのだからいいだろう、とか思ったり、それじゃいけないと思ったり。
やれやれ。
色々、頑張るしかないか~。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
パソコンの中にある膨大な量の写真。
連写してから好きなのを選んでブログに載せることが多いのですが、甲乙つけがたい残りの写真をつい取っておくと、いつの間にかたまってしまいます。
今日は思い切って、ザクザク捨てました。
ブログも、今までカテゴリー欄をあまり意識せずに書いていましたが、ブログを読むときにちゃんと分類化されていないと、とても分かりにくいことに気が付きました。
適当な分類の記事が多いし、「その他」に分類された記事が200近くあり、どこにも分類されていない記事も200以上ありました。
カテゴリーに入っていない記事は、日付から辿らないと日の目を見なくなってしまうので、早急に整理しなくてはいけません。
一つづつ、記事を見て整理することにしました。
2時間ほどやって、100本ほど再分類化したところで、目が疲れてしまったので終了しました。
あと、その他と未分類の記事がまだ300本ほどあります。
やれやれ。
少しづつやっていきたいと思います。
何だか、毎日、整理に明け暮れていて、なんだか時間を浪費している気分になりますね~。
最初からきちんと整理しておけばいいのだろうけれど、それが出来ないのが、整理下手なんです。
でも、頭の中には入っているのだからいいだろう、とか思ったり、それじゃいけないと思ったり。
やれやれ。
色々、頑張るしかないか~。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年12月06日
楽天セールで、ポチポチ。
先週末から、ナチュラムさんのセールに続き、楽天のスーパーセールも開催されています。

楽天セールではこんなのをポチポチしていました。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
楽天セールではこんなのをポチポチしていました。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
2015年12月02日
2015年最大の「Wナチュラム祭」、始まるよ~。
ナチュラムさんで、歳末&決済 Wナチュラム祭が開催されます。
ナチュラムさんによると、2015年で最大のセールだそうです。
楽しみですね。
最近のナチュラムさんのセールをみると、在庫整理的な品が多くなった気がして、あまり欲しいものがなかったのですが(*あくまで個人的な感想です)、今度はどうでしょうね。
ナチュラムさん、期待してますよ~!

セールは金曜19時からで、会員は18時から先行オープンだそうです。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ナチュラムさんによると、2015年で最大のセールだそうです。
楽しみですね。
最近のナチュラムさんのセールをみると、在庫整理的な品が多くなった気がして、あまり欲しいものがなかったのですが(*あくまで個人的な感想です)、今度はどうでしょうね。
ナチュラムさん、期待してますよ~!

セールは金曜19時からで、会員は18時から先行オープンだそうです。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
タグ :楽天セール