2015年12月28日
スノーピーク リトルランプ ノクターンは何処へ。
メールをチェックしていたら、お店からメールが入っていたのに気が付きました。
この前、発注した、スノーピーク リトルランプ ノクターンについて回答を希望するというタイトルでした。
嫌な予感がする。
前もこのパターンで、発注してから、実は在庫がなくて買えなかったんだっけ。

続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
この前、発注した、スノーピーク リトルランプ ノクターンについて回答を希望するというタイトルでした。
嫌な予感がする。
前もこのパターンで、発注してから、実は在庫がなくて買えなかったんだっけ。

続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
2015年10月26日
UCO キャンドルランタン スペシャルエディションが売ってる!2
昨日ご紹介したお店はもう売り切れですが、22時現在、サンデーマウンテンというお店でも売っています。
このお店です。↓
画像は準備中だそうですが、楽天で2014年のショップ・オブ・ザ・イヤー アウトドアレジャージャンル部門で賞をとっているので、信頼できるお店かと思います。
昨日、欲しかった人は急いで。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
このお店です。↓
![]() ユーシーオー キャンドルランタン スペシャルエディション UCO CANDLE LANTERN【送料無料】|ア... |
画像は準備中だそうですが、楽天で2014年のショップ・オブ・ザ・イヤー アウトドアレジャージャンル部門で賞をとっているので、信頼できるお店かと思います。
昨日、欲しかった人は急いで。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年10月25日
UCO キャンドルランタン スペシャルエディション、売り切れです
昼過ぎに記事にした「UCO キャンドルランタン スペシャルエディション」は、午後8時現在、売り切れになっています。
ブログを見てくれている方で、注文できた方がいたら、私も嬉しいです。
私は、自分用と友人用に計2個注文しました。
まだお店から連絡が無く、本当に買えたのか少し気になりますが、まあ、明日には何かしら連絡があるでしょう。
買い物のついでに、本とコーヒーも買いました。
・世界で一番美しい分子図鑑 [ セオドア・グレイ ]
何年も前に元素図鑑を買って、写真の美しさに魅了されたので、今年出版された分子図鑑も買いたいと思っていました。
・世界で一番美しい元素図鑑 セオドア・グレイ
元素図鑑は、そういや甥っ子に貸したまま、帰ってこないなぁ。
ついでのついでに、コーヒーも買いました。
といっても、今回はコーヒー豆ではなく、コーヒー樽が欲しくてこんなのを買いました。
・オータムdeジャンボ福樽
直径27㎝、高さ37㎝の樽が付いているコーヒーの福袋です。
木の樽の感じが良くって、何に使うかは二の次にして買っちゃいました。
室内のインテリア兼ゴミ箱か、庭のオブジェにしようかと思いますが、現物を見てから考えます。
あと、リサイクル店に立ち寄って、いくつか買い物してきました。
今、デジカメが手元にないので、後日、お見せしますね。
なんだかんだと色々買い回った一日でした。
それというのも、昨日から低気圧で気温がぐっと下がり、雨風も強くて、キャンプに出掛けられなかったからなんだなぁ。
金曜の夜に、ハイエースのタイヤ交換をしておいて良かったです。
自分でやるので1時間ちょっとかかりましたが、私はお店ではなく自分でやる派です。
その方が、タイヤやブレーキのチェックもできるし、前にタイヤ交換したときにオイル漏れを見つけたこともあります。
そういうのって自分で確認したから分かることで、愛車の状態くらいは自分で把握したいなって思います。
バイク乗りはというか、特にオフ車に乗っていた人なら、分かってもらえると思う。
そうだ、あと1回くらいバイクで走りにいきたいなぁ。
初雪も降ったしもう寒いから、少しでも暖かい日が来たら、チャンスを逃さず走りに出たい。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
ブログを見てくれている方で、注文できた方がいたら、私も嬉しいです。
私は、自分用と友人用に計2個注文しました。
まだお店から連絡が無く、本当に買えたのか少し気になりますが、まあ、明日には何かしら連絡があるでしょう。
買い物のついでに、本とコーヒーも買いました。
・世界で一番美しい分子図鑑 [ セオドア・グレイ ]
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界で一番美しい分子図鑑 [ セオドア・グレイ ] |
何年も前に元素図鑑を買って、写真の美しさに魅了されたので、今年出版された分子図鑑も買いたいと思っていました。
・世界で一番美しい元素図鑑 セオドア・グレイ
![]() 【楽天ブックスならいつでも送料無料】世界で一番美しい元素図鑑 [ セオドア・グレイ ] |
元素図鑑は、そういや甥っ子に貸したまま、帰ってこないなぁ。
ついでのついでに、コーヒーも買いました。
といっても、今回はコーヒー豆ではなく、コーヒー樽が欲しくてこんなのを買いました。
・オータムdeジャンボ福樽
![]() コーヒーなら9年連続ショップ・オブ・ザ・イヤー受賞の澤井珈琲。ご注文を頂いてから焙煎したコ... |
直径27㎝、高さ37㎝の樽が付いているコーヒーの福袋です。
木の樽の感じが良くって、何に使うかは二の次にして買っちゃいました。
室内のインテリア兼ゴミ箱か、庭のオブジェにしようかと思いますが、現物を見てから考えます。
あと、リサイクル店に立ち寄って、いくつか買い物してきました。
今、デジカメが手元にないので、後日、お見せしますね。
なんだかんだと色々買い回った一日でした。
それというのも、昨日から低気圧で気温がぐっと下がり、雨風も強くて、キャンプに出掛けられなかったからなんだなぁ。
金曜の夜に、ハイエースのタイヤ交換をしておいて良かったです。
自分でやるので1時間ちょっとかかりましたが、私はお店ではなく自分でやる派です。
その方が、タイヤやブレーキのチェックもできるし、前にタイヤ交換したときにオイル漏れを見つけたこともあります。
そういうのって自分で確認したから分かることで、愛車の状態くらいは自分で把握したいなって思います。
バイク乗りはというか、特にオフ車に乗っていた人なら、分かってもらえると思う。
そうだ、あと1回くらいバイクで走りにいきたいなぁ。
初雪も降ったしもう寒いから、少しでも暖かい日が来たら、チャンスを逃さず走りに出たい。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年10月25日
UCO キャンドルランタン スペシャルエディションが売ってる!
日曜の午後、ネットを見ていたら、UCO キャンドルランタン スペシャルエディションが売ってるのを見つけました!

数日前からネットを見ていたのですが、どこの店でも売り切れで、諦めていました。
思わずポチったけど、本当に買えるのかな?
注文は入れることができたから、とりあえずOKだ。
このランタン、世界で限定2000個。2000個しか無いんですよ。

レザーカバーがカッコいいね~。

今なら、下の画像リンク先で売っています。
欲しい人は急いで。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ

数日前からネットを見ていたのですが、どこの店でも売り切れで、諦めていました。
思わずポチったけど、本当に買えるのかな?
注文は入れることができたから、とりあえずOKだ。
このランタン、世界で限定2000個。2000個しか無いんですよ。

レザーカバーがカッコいいね~。

今なら、下の画像リンク先で売っています。
![]() [ UCO ユーコ ]UCO キャンドルランタン スペシャルエディション [ 24651 ] |
欲しい人は急いで。
ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
2015年05月29日
UCO キャンドルランタン カバー3種 DIY 自作
UCO candle lantern(キャンドルランタン)のカバーを3種類、作りました。

UCOのキャンドルランタンの弱点は、ホヤがガラスで出来ている点です。
一度、ホヤを割ってしまったことがあります。
前記事
・UCO&HARIOのガラスが割れた...
カバーが欲しいなとずっと思っていましたが、買うと高いので躊躇していました。
そのうち、キャンドルランタンだけが3個に増えてしまい、3つもカバーを買うのもなと放置。
私の中でプチ自作ブームが起きている今、作るしかないと重い腰を上げました。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む

UCOのキャンドルランタンの弱点は、ホヤがガラスで出来ている点です。
一度、ホヤを割ってしまったことがあります。
前記事
・UCO&HARIOのガラスが割れた...
カバーが欲しいなとずっと思っていましたが、買うと高いので躊躇していました。
そのうち、キャンドルランタンだけが3個に増えてしまい、3つもカバーを買うのもなと放置。
私の中でプチ自作ブームが起きている今、作るしかないと重い腰を上げました。
続きの前に、ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
続きを読む
2012年10月19日
UCO&HARIOのガラスが割れた...
先日、私の買い物記事の中に、UCO CANDLE LANTERNの替えガラスが入っていたのに気付いた方がいたでしょうか。
この前、キャンドルランタンのガラスを割ってしまったのです。

車の中に入れて放置していたら、いつのまにか割れていました。
拡大したものが下の写真です。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
続きを読む
この前、キャンドルランタンのガラスを割ってしまったのです。
車の中に入れて放置していたら、いつのまにか割れていました。
拡大したものが下の写真です。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
続きを読む
2012年10月16日
2012 秋キャンプで作ったキャンドル
昨日の薪の写真をと思いましたが、明るい時間に写真を撮れなかったので、明朝とってから記事を書きたいと思います。
今日は、先週の連休で作ったキャンドルのお話です。

前記事
・2012年の秋キャンプ 3
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
続きを読む
今日は、先週の連休で作ったキャンドルのお話です。
前記事
・2012年の秋キャンプ 3
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
続きを読む
2012年08月05日
UCO CANDLE LANTERNのリフレクター
今日は一日、曇り空。
夕方から雨が降り出して、雨の匂いがします。
暑い日が続いて、まとまった雨があまり降っていなかったので、今日の雨は、恵みの雨です。
今日はうちの地域のお祭りだったのですが、体調がすぐれず、一日、部屋に引きこもっていました。
暇なので、録画していたものを見たり、BEに焼いて整理したり、ブログを書いたりして過ごしていました。
そんな中、マイブームであるUCO CANDLE LANTERNのリフレクターを作ろうと思い試作してみました。

続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
続きを読む
夕方から雨が降り出して、雨の匂いがします。
暑い日が続いて、まとまった雨があまり降っていなかったので、今日の雨は、恵みの雨です。
今日はうちの地域のお祭りだったのですが、体調がすぐれず、一日、部屋に引きこもっていました。
暇なので、録画していたものを見たり、BEに焼いて整理したり、ブログを書いたりして過ごしていました。
そんな中、マイブームであるUCO CANDLE LANTERNのリフレクターを作ろうと思い試作してみました。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
続きを読む
2012年07月30日
UCO CANDLE LANTERN アロマグラキャンドルを試した
昨日、UCO CANDLE LANTERNを使ってみました。

キャンドルは、この前作った、虫よけアロマ入りのグラデーションキャンドルです。
前記事
・UCO CANDLE LANTERN
・UCO用のキャンドル作り PART1
・UCO用のキャンドル作り PART2 製作編
・UCO用のキャンドル作り PART3 完成編
使ってみた感想はというと。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
続きを読む
キャンドルは、この前作った、虫よけアロマ入りのグラデーションキャンドルです。
前記事
・UCO CANDLE LANTERN
・UCO用のキャンドル作り PART1
・UCO用のキャンドル作り PART2 製作編
・UCO用のキャンドル作り PART3 完成編
使ってみた感想はというと。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
続きを読む
2012年07月27日
レモングラスの香り
仕事帰りにダイソーに寄ってきました。
レモングラスのアロマオイルが近くの店には売っていなかったので、大型店まで行きました。
ここになければ、もう販売されていないということだろうと、ちょっとだけ不安になりながら。

続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
ブログ王のランキングはこちらをクリック!
続きを読む
レモングラスのアロマオイルが近くの店には売っていなかったので、大型店まで行きました。
ここになければ、もう販売されていないということだろうと、ちょっとだけ不安になりながら。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村

続きを読む
2012年07月25日
UCO用のキャンドル作り リベンジ準備&買い出し
前回、UCO用の虫よけグラデーションキャンドルを作りました。
前記事
・UCO CANDLE LANTERN
・UCO用のキャンドル作り PART1
・UCO用のキャンドル作り PART2 製作編
・UCO用のキャンドル作り PART3 完成編
初めてで失敗も多かったけれど、綺麗なキャンドルが出来て気分は良かったです。
そこで、失敗を糧に、早い時期にまた作ってみたいと思い、材料を買ってきました。
あと、ついでに他のものも買ってきました。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
ブログ王のランキングはこちらをクリック!
続きを読む
前記事
・UCO CANDLE LANTERN
・UCO用のキャンドル作り PART1
・UCO用のキャンドル作り PART2 製作編
・UCO用のキャンドル作り PART3 完成編
初めてで失敗も多かったけれど、綺麗なキャンドルが出来て気分は良かったです。
そこで、失敗を糧に、早い時期にまた作ってみたいと思い、材料を買ってきました。
あと、ついでに他のものも買ってきました。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村

続きを読む
2012年07月22日
UCO用のキャンドル作り PART3 完成編
先日作ったUCO用のアロマグラデーションキャンドル、型から外せず、まだ完成していませんでした。
前記事
・UCO用のキャンドル作り PART2 製作編
・UCO用のキャンドル作り PART1
・UCO CANDLE LANTERN
これが完成したキャンドルです。

結構、綺麗に出来たでしょう。
型が外れずに困っていましたが、どうやって型を外したのでしょうか?
外す工程をみてみましょう。
また、完成したキャンドルの詳細もどうぞ。
前回の記事も踏まえながら、製作してみましょう。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
ブログ王のランキングはこちらをクリック!
続きを読む
前記事
・UCO用のキャンドル作り PART2 製作編
・UCO用のキャンドル作り PART1
・UCO CANDLE LANTERN
これが完成したキャンドルです。
結構、綺麗に出来たでしょう。
型が外れずに困っていましたが、どうやって型を外したのでしょうか?
外す工程をみてみましょう。
また、完成したキャンドルの詳細もどうぞ。
前回の記事も踏まえながら、製作してみましょう。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村

続きを読む
2012年07月22日
UCO用のキャンドル作り PART2 製作編
肋骨が痛くて、金曜日と土曜日は、お出かけせずに自宅で過ごしました。
頭も痛いのは、きっと疲れているからなんでしょう。
そんな中、家の中でじっとしているのにも飽きたので、キャンドルを作ってみました。

前記事
・UCO用のキャンドル作り PART1
・UCO CANDLE LANTERN
前回の記事も踏まえながら、製作してみましょう。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
ブログ王のランキングはこちらをクリック!
続きを読む
頭も痛いのは、きっと疲れているからなんでしょう。
そんな中、家の中でじっとしているのにも飽きたので、キャンドルを作ってみました。
前記事
・UCO用のキャンドル作り PART1
・UCO CANDLE LANTERN
前回の記事も踏まえながら、製作してみましょう。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村

続きを読む
2012年07月16日
UCO用のキャンドル作り PART1
先日、UCO(ユーコ) CANDLE LANTERN を購入しました。
・UCO CANDLE LANTERN
・UCO CANDLE LANTERNのアクセサリー
本体を購入してから、まず必要なのは、予備のキャンドルです。
UCOのキャンドルランタン用スペアキャンドルは、ただの白いキャンドルでも、3本で578円します。
特殊な太さと長さを考えると、妥当な価格とも言えますが、自分でも作れるのではないかと思ってしまい、注文しませんでした。
だから、この休み中に、キャンドルを作ろうと思います。
どうやって作ろうかと 「キャンドル 作り方」 でネット検索すると、110万件もヒットしました。
アロマキャンドルが人気なことや、手軽に作れるので主婦が余暇に作ったり、子供の夏休みの工作で取り組みやすい題材だからのようです。

続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村
ブログ王のランキングはこちらをクリック!
続きを読む
・UCO CANDLE LANTERN
・UCO CANDLE LANTERNのアクセサリー
本体を購入してから、まず必要なのは、予備のキャンドルです。
UCOのキャンドルランタン用スペアキャンドルは、ただの白いキャンドルでも、3本で578円します。
特殊な太さと長さを考えると、妥当な価格とも言えますが、自分でも作れるのではないかと思ってしまい、注文しませんでした。
だから、この休み中に、キャンドルを作ろうと思います。
どうやって作ろうかと 「キャンドル 作り方」 でネット検索すると、110万件もヒットしました。
アロマキャンドルが人気なことや、手軽に作れるので主婦が余暇に作ったり、子供の夏休みの工作で取り組みやすい題材だからのようです。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村

続きを読む
2012年07月12日
UCO CANDLE LANTERNのアクセサリー
先日、UCO CANDLE LANTERNを買いました。
・UCO CANDLE LANTERN
分解・組立ての方法も載せています。
このランタンには、アクセサリーがいくつか販売されているので、紹介します。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
続きを読む
・UCO CANDLE LANTERN
分解・組立ての方法も載せています。
このランタンには、アクセサリーがいくつか販売されているので、紹介します。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
続きを読む