ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2013年04月16日

バウルー 復活!

先日、バウルーの初期手入れに失敗して、外側を焦げ付かせてしまいました。

油をひいて炙った時に、中から染み出た油が外側について、焦げついてしまったのです。

前記事

・バウルー 初料理&問題発生。

・バウルー 油焼けは取れた?

何とか焦げ付きをとろうと色々やって、これだけ綺麗になりました。

バウルー 復活!


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


今回、使ったのは、「スコッチ ブライト 洗剤付きポリエステルパッド」です。

バウルー 復活!

バウルー 復活!

キッチンにあったのを使ってみました。

名の通り、素材はポリエステル。漆器以外のものすべてに使えるらしいです。

バウルー 復活!

バウルーの説明書によると、クレンザーやナイロンたわしはフッ素樹脂加工を損なったり、表面に細かい傷がつき汚れの原因になるので注意しなさいと書いてあります。

でも、この焦げ跡をみたら、そうもいっていられません。

バウルー 復活!

クレンザーをつけて、ごしごし、格闘すること30分。

これだけ、綺麗になりました。

表面

バウルー 復活!

バウルー 復活!


裏面

バウルー 復活!

バウルー 復活!

これだけ綺麗になれば満足です。

これで、バウルーを見るとがっかりすることもなくなり、精神的にも良いですね。

中のフッ素樹脂加工は無事なので、これからも大事に使いたいと思います。


・バウルー サンドイッチトースター ダブル






  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(クッカー、カトラリー)の記事画像
「OKAMOCHI」を自作したくて、100均の竹製まな板を探す。
snowpeak スノーピーク コンボダッチデュオ 押しちゃった。
値上げ前に買うべきか? スノーピーク コンボダッチデュオ
タケルくんを買うぞ!
Pulltex プルテックス スキットル ノーチラス (5oz)
ユニフレーム UFシエラカップ ブラス420
同じカテゴリー(クッカー、カトラリー)の記事
 「OKAMOCHI」を自作したくて、100均の竹製まな板を探す。 (2015-12-27 20:02)
 snowpeak スノーピーク コンボダッチデュオ 押しちゃった。 (2015-12-20 21:43)
 値上げ前に買うべきか? スノーピーク コンボダッチデュオ (2015-12-20 21:05)
 愛読者さんへ エバニュー チタンクッカーセットMセラミックが安いです。 (2015-10-01 07:27)
 タケルくんを買うぞ! (2015-03-14 03:35)
 Pulltex プルテックス スキットル ノーチラス (5oz) (2015-03-12 01:15)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バウルー 復活!
    コメント(0)