ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2014年07月30日

今年の夏もツーリングキャンプに行きます。

いや~、暑いですね。北海道も軒並み気温30度越えです。

本州からきた人に聞くと、「本州の暑さは気温だけでなく湿気も高いので、北海道は全然涼しいよ。」と言います。

ですが、道民にしたら耐えられない暑さです。

暑い期間も年々長くなっているように思われます。

私が年をとって弱ってきたからというだけでなくて、実際に気象が変化してきているのです。

一昔前なら、暑いのはお盆までだから、むしろ短い夏を楽しもうと思っていたのに、今や、、エアコンが安かったら思い切って買ってしまおうと、チラシに目を配るようになっています。

そんな北海道の夏ですが、貴重な長期休みがとれる機会なので、やっぱり旅に出たいと思います。

夏=海とツーリングキャンプの私としては、やっぱりバイクで走りキャンプをして過ごしたい。

今、行かなければもったいない。

日射病とか体力に対する不安とか、普段はバイクに乗っていないのでライディングへの不安とかも少し感じますが、それでもやっぱり、夏はバイクで、その日雨の降らない場所を目的地にして気ままに走る旅がしたい。

それは同時に自分を試す旅でもあります。

随分と旅の道具が増えてしまいましたが、昔は最小限の荷物だけ持って、道が分からなければ人に尋ねて進んでいました。

いつからかだろう? 荷物が増えて、人との交流もない味気ない旅になってきたのは。

それだけ、年をとったせいなのか、それとも便利になり過ぎたせいなのか、自分自身の心の問題なのか。

いずれにしても、そんな旅は勿体ないなと、今年の私は思っています。

無理に人と関わる必要も、不便すぎる必要もありませんが、せっかくだから、出会った人と話して、ちょっとだけ不便を工夫して楽しむという旅をしたいなと思います。

北海道の観光名所は大体一通り見ているので今回、無理に行かなくても良くて、のんびり時間を楽しめる状況にあるしね。

そんなわけで、私は8月お盆を挟んで9日間、気ままな旅に出ます。

バイクの整備は済んでいるので、あとは数日、バイクに乗って体を慣らすのと、旅支度だけです。

今週末は、とりあえず岩内方面かオロロンラインで道北へ走って、体慣らしをしよう。

ただし気温30度以上の予報なら、行きません。

やっぱり、暑いんだよね~、今年の夏。

ふう~。

ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
   にほんブログ村


人気ブログランキングへ



  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2017 今年の夏は湯治キャンプに決まり!
ラストファイヤー!
天文台で天王星をみた!
ほぼ、貸し切りです
紋別岳に登ってきました。
今週末はどこかで焚き火キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2017 今年の夏は湯治キャンプに決まり! (2017-08-08 22:46)
 2016年の夏は、どこ行こう? (2016-07-21 22:37)
 ラストファイヤー! (2015-09-22 17:55)
 天文台で天王星をみた! (2015-09-21 22:34)
 ほぼ、貸し切りです (2015-09-21 15:53)
 シルバーウィークは、旅に出る。 (2015-09-07 19:55)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年の夏もツーリングキャンプに行きます。
    コメント(0)