ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2010年05月11日

5月8~9日洞爺湖焚き火キャンプの自作焚き火台

先日のキャンプ時の写真です。
焚き火はこんな感じで、自作の焚き火台を使っています。
5月8~9日洞爺湖焚き火キャンプの自作焚き火台
画像悪いですね。携帯で撮ったのですが、まだ不慣れなものですみません。

ネイチャーストーブも持っているのですが、最近はこの焚き火台ばかり使用しています。
ネイチャーストーブよりも有利な点がいくつかあるからです。
利点
①100均のステンレス板などで作った安価なもので、収納袋を入れても1000円以内
②組み立て式で、ステンレス板のサイズにまとめられる
③ネイチャーストーブよりも大きな薪を入れることができる
④風の状況に応じて側面の高さを変えることができる
⑤煙突効果が一応ある(と思っている)
⑥ゆがみの調整や部品交換が簡単安価なので、がんがん使える

自画自賛ですニコニコ。いいんです。自作ですから自己満足大いに結構。
自作といってもすごく簡単に作れますので、皆さんにもお勧めしたいくらいです。
今は、使用によるゆがみが出ないように改良できないか、思案中です。



  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(キャンプ)の記事画像
2017 今年の夏は湯治キャンプに決まり!
ラストファイヤー!
天文台で天王星をみた!
ほぼ、貸し切りです
紋別岳に登ってきました。
今週末はどこかで焚き火キャンプ
同じカテゴリー(キャンプ)の記事
 2017 今年の夏は湯治キャンプに決まり! (2017-08-08 22:46)
 2016年の夏は、どこ行こう? (2016-07-21 22:37)
 ラストファイヤー! (2015-09-22 17:55)
 天文台で天王星をみた! (2015-09-21 22:34)
 ほぼ、貸し切りです (2015-09-21 15:53)
 シルバーウィークは、旅に出る。 (2015-09-07 19:55)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
5月8~9日洞爺湖焚き火キャンプの自作焚き火台
    コメント(0)