ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2014年12月16日

雑感~日本はどこへ進もうとしているのか?

今日はちょっとだけ毛色の違う話しをします。

これは私の備忘録です。もし、読み進めて不快だなと思われたら、すぐ読むのをやめてくださいね。


昨日、衆議院選挙が終わり、自公政権が圧勝した。

アベノミクスの継続とともに、日本の未来の方向を決める大きな案件も、現政権の考えに沿って進みそうな展開となった。
(詳細は、ここではあえて書きません。)

さらに、圧勝した自公連立政権は、参議院で否決された議案でも衆議院で再可決して通すことが可能となった。

日々の暮らしに不満を抱える国民は、結果的に経済対策の優先を選択し、将来の日本の姿について後回しにした形となった。


正直、私は不安である。


国民不在の中で、ついに何か恐ろしい方向へ舵を切ったような気がしてならない。

誰もが薄っすらと気づいてはいたが、見ないようにしているうちに、次の段階に進んでしまった。

後はただ、外からこの国の行く末を眺めるしかないのだろうか。

議員は国民の代表というけれど、その人や政党の考え方が全て私と一緒というわけではない。

私の考えと一緒のところもあるけれど、違うこともある。

何を優先するかで議員さんを選ぶことになり、今回の選挙の結果、優先されたのは、アベノミクスという経済政策だった。

しかし、他の問題も含めて国民の代表、いや私の代わりを選ばなくてならないところに、いらだちを覚える。

政策ごとに議員さんを選出できたら良いのにと思う。

例えば、経済対策については〇〇さんを選び、集団的自衛権については△△さん、原発やTPPについては××さんにしよう、みたいに。

そんなの、現実的ではないと分かっているが。



戦後最低の投票率になったという今回の選挙は、実はとても大切な選挙だったのだと思う。

投票しなかった人や白紙票の人たちは、それも意思表示なのだろうが、今後の展開がどうなろうとも文句は言えないだろう。いや、言ってはいけないだろう。

選べなかった人と選ばなかった人、どちらも自分の代わりの人を出さなかったのだから。

より悪くない議員さんや政党を選んだ人たちは、少なくとも意思を示し、代弁者を選んだ。それが消去法だったとしても、選ばなかった人よりはましだ。

もう一度いうが、今回の選挙はもしかしたら時代の転換点になるかもしれない。それだけ焦点の多い選挙だった。

今回の選挙結果の良し悪しは後の時代に判断されるだろうが、今はただ、杞憂に終わることを願いたい。
 .
 .
 ・
 ・
 ・
言いたいことはたくさんありますが、ブログという媒体ではここまでにします。

ではまた。

  


Posted by 健さん at 01:18Comments(0)その他

2014年09月19日

ペーパークラフトの世界を知る。

ネットを見ていたら、フォトペーパーで額縁が作れるサイトを見つけました。

そのサイトには、他にも作ってみたいクラフトが沢山ありました。




続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



  続きを読む


Posted by 健さん at 04:45Comments(0)その他

2014年08月04日

楽天お買い物マラソンで買い回った

北海道は涼しい、という言葉が今年は通用しません。

私の地域なんか、先月29日から6日連続で真夏日です。夜も暑くて寝苦しい。

ところで、今週末からキャンプツーリングに出ようと準備を進めています。

バイク本体に関しては、へたってきたバッテリーの新品交換、チェーンやブレーキ、タイヤ圧の調整と各種グリスアップ、オイル交換を先週やりました。

後は自分(人)装備の確認とパッキングです。

まずはメット。これは昔から使っているSHOEIのオフロード用ヘルメットで問題ありません。内装部品を取り外して洗濯機に放り込みました。

グローブはMX用グローブ2つ(一つは予備)と雨用の防水グローばブ(グローブの書き間違いです。でもなんか可愛いので残しとこう、グローばブ。)を一つ持ちました。
軍手も持ちます。作業時だけでなくライディング時に使うことがあり、一つ持っていると便利です。特に滑り止め付きのがお勧めです。

そうそう、バイクの工具類をまだ積んでいませんでした。

ドライバーに六角レンチ、スパナ、針金、ビニルテープ、替えレバー...?、予備のレバーがありません。


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
   にほんブログ村


人気ブログランキングへ




  続きを読む


Posted by 健さん at 07:09Comments(0)その他

2014年06月13日

今週末は北海道神宮祭!でもキャンプもしたい。

札幌市の6月~7月は、祭りや催しが続きます。

先週はよさこいソーラン祭りと北大祭が同時期に行われました。

今週末は北海道神宮祭です。

神宮祭が終わると、次に近隣の神社のお祭りが行われます。

7月に入ると今度は、近隣の町内でのお祭りが毎週末行われ、海の日ごろから大通りのビアガーデンも始まります。

そうそう、豊平川の花火大会もありますね。

お祭りが好きな私にとって、とても楽しい時期です。


実は、甥っこがよさこいソーラン祭りに参加して、ファイナルまで進みました。

よさこいソーラン自体は、今まで興味がなかったのですが、甥っ子が出るというので見に行ってきました。

私は、よさこいの、なんていうか、「元気、明るい、人の内にあるエネルギーの爆発、若さ全開!それもみんなで一緒に。」みたいなのは、どうも見ていて照れくさかったり、勘弁してくれ、とか思ってしまうほうなので、甥っ子が踊り手になるなんて、正直、意外でした。

けれど、甥っ子は4月から毎日、練習を重ねて、当日ちゃんと踊っていました。

よさこいは相変わらず苦手ですが、甥っ子が頑張って夢中になって楽しんでいるのはうれしい。

やれやれ、ただのおじ馬鹿ですね。


一方で、北海道らしい、清々しいキャンプができるのも6~7月です。

初夏の新緑と涼やかな風を楽しめるこの時期、気温も20度前半の日が多いので、バイクで走るのも良し、キャンプをするのも良しの気持ちの良い時期です。まだ虫も少ないですから、虫嫌いな人たちにもお勧めです。

お祭りにも行きたいし、キャンプもしたい、バイクも乗りたい。

仕事で疲れ気味でなかなかキャンプに行けていませんが、心の中では、バイクで走り、たき火をして一人過ごしている時間を思い描いています。

あれ、北海道神宮祭のことを書くつもりだったのに、キャンプの話になってしまいました。

今週末の予報は各地で雨や曇りです。

祭りに行くか、でも雨キャンプでも、それはそれで悪くない。

どっちにしようかな~。


ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
   にほんブログ村


人気ブログランキングへ






  


Posted by 健さん at 06:23Comments(0)その他

2013年12月11日

記事に画像を入れられないことへの対策

ナチュラムのブログ(通称 ナチュログ)記事を書いていて、記事に画像を挿入できなくなりました。

何でも管理者によると、「InternetExplorer の場合、インストールされているアドオンやツールバーが影響し、発生してしまっている可能性がございます。」とのこと。

対応策として Internet Explorer の設定をリセットするよう書いてありました。


▼ Internet Explorer の設定のリセット方法 http://support.microsoft.com/kb/923737/ja

で、やってみたら直りました。

直りましたが、ちょっと気に入らない。

だって、楽天市場のツールバーとグーグルのツールバーが使えなくなってしまうから。

これら2つのツールバーを出す設定にして記事を書くと、再び画像を入れられなくなるのです。

そこで、どちらか一つのツールバーだけ入れたらどうだろう、とか、楽天ツールバーを入れるときに一緒に有効にするか選択できる「ブラウザヘルパーオブジェクト」を外して入れたらどうだろうとか、色々試しました。

でも、やっぱりダメでした。

私の対策案は2つ。

①普段は上記2つのツールバーを出しておき、記事を書くときだけ、ツールバーを両方外してから、ブラウザを再度開き直して記事を書く。
②普段は上記2つのツールバーを出さず、買い物や検索時だけ、ツールバーを出す。

このどちらかしかないようです。

私は当面、記事を書く頻度を考えて、①の記事を書くときだけツールバーを外す方法をとることにしました。

でも、記事を書くたびにいちいちツールバーの設定を変えるのは面倒なので、もっと有効な対策をお願いしたいですね~。

ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


  にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
   にほんブログ村


人気ブログランキングへ



  


Posted by 健さん at 07:12Comments(0)その他

2013年12月07日

風邪にご注意。

今回は、最近ひいた風邪のお話しをします。

3週間ほど前に、私は風邪をひいてしまいました。

続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


  にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
   にほんブログ村


人気ブログランキングへ




  続きを読む


Posted by 健さん at 20:18Comments(0)その他

2013年10月03日

銀の匙、面白かった。

普段、漫画を読まない私ですが、テレビアニメは結構、録画して見ています。

最近、一話から欠かさずに見ていたのは、銀の匙と進撃の巨人。

特に、銀の匙は楽しく見れるアニメで面白かったです。




続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



  続きを読む


Posted by 健さん at 01:21Comments(0)その他

2013年09月27日

楽天イーグルス優勝セール開幕! 最大77倍

ついに楽天イーグルス、優勝しましたね。

高校野球以外はあまり野球に興味のない私でも、楽天イーグルスは応援していました。

だって、毎回、試合に勝つと楽天市場のポイントが2倍になりますし、優勝セールもあると思っていたからです。

そして今回、やっぱり優勝セールをしてくれました。

ただ、優勝セールへの期待が大きかった分、今回のポイント倍付けのルールを読むと少しがっかり。

初めて楽天市場で買う人や、今まで利用していないサービスを利用する人たちにとっては使える倍付けルールが多いのですが、私が使える倍付ルールは買い回り位しかありません。

買い回りといっても今、欲しいのはテントくらいです。

それでも、生活雑貨と組み合わせれば、使えそうです。

後は、セール期間にテントの価格自体が安くなるのに期待します。

ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

  


Posted by 健さん at 06:47Comments(0)その他

2013年09月16日

アフリカ縦断114日の旅が再放送されています。

今日も全国的に雨ですね~。
台風が来ていますから、仕方ありません。

こんな日の朝はどうしようかとTVを付けたら、NHK BSで旅番組が再放送されていました。

見てすぐに、見たことあるなぁ。

ああ、あれだ。

旅人がトラックに乗ってアフリカを移動する番組だ。

・NHK BSプレミアム 名作選 ハイビジョン特集 「アフリカ縦断11日の旅(1)エジプト・スーダン」
午前9時~11時05分放映


何年も前に観たことがあります。

旅人がテントで寝て、トラックで移動し、自分たちで食事もつくる。

キャンプツーリングや車中泊での旅と感覚的に少し似ています。

今、放映されたばかりですから、雨の休み、見れる人はどうぞご覧になってください。

面白いですよ~。



ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



  


Posted by 健さん at 09:21Comments(0)その他

2013年09月08日

2020年オリンピックの開催地が、東京に決定!!!

今朝、2020年のオリンピック開催地が東京に決まりました。

良かった、うれし~!

だって、重い、暗いニュースばかりの世の中で、久しぶりに明るい話しですから。

世界中のアスリートが集まり世界一を決める場面を東京に行けば会場でみれますし、会場で見れないとしても、時差なく、生放送で見れます。

それに開催地が日本に決まったことが、経済的にも日本の景気を大きく動かすきっかけになります。

日本が再び動き始める予感とともに、このことが日本中の人々を元気づけてくれることを期待しています。

本当、良かったですね。

  


Posted by 健さん at 06:15Comments(0)その他

2013年08月26日

家族団欒にお薦めしたい「ふるさと再生日本の昔ばなし」

何年も何年も前に、日本昔ばなしという番組があったのをご存じでしょうか。

30分のアニメ番組で毎週放映されていて、日本の昔話を2話くらいづつ放映していたと思います。

この絵を見たら、思い出す人も多いんじゃないでしょうか。



「坊や~、良い子で寝んねしな~♪」の曲で、龍に乗った男の子、というと、思い出した人もいると思います。

声優さんが、今では「家政婦が見た」シリーズのほうが有名な市原悦子だと言うと、「ああ、あれね。」となる、有名なアニメです。

私も子供の頃、大好きで、家族みんなで毎週見ていました。

この手の家族が集まって安心してみれるテレビ番組が、最近はあまり無いようにも思います。

1年くらい前でしょうか。

たまたま録画予約を入れようと番組表を見ていたときに、日本昔ばなしと似た名の番組を見つけました。

それが「ふるさと再生 日本の昔ばなし」です。


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ




  続きを読む


Posted by 健さん at 20:34Comments(0)その他

2013年06月25日

ニッチ・エクスプレス オープン記念セール中

先週末、BBQに行ってきました。詳細は後日にしたいと思いますが、楽しい時間を過ごすことが出来ました。

本日は、新しくオープンしたネットショップ、「ニッチ・エクスプレス」のご紹介です。

このお店は、同じくネットショップである「ニッチ・リッチ・キャッチ」の姉妹店になります。

ニッチ・エクスプレス(クリックするとネットショップページが見れます。)
お店のロゴ


なぜ、今急いで紹介しているのかというと、今週1週間はオープンセール中で楽天のポイントが凄くつくからです。


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ





  続きを読む


Posted by 健さん at 06:17Comments(0)その他

2013年06月21日

明日はデイキャンプでBBQ!

明日は、知人とデイキャンプに行きます。

知人らがキャンプをしてみたいそうなので、デイキャンプでBBQをすることになったのです。

参加者10名中、自分でキャンプした経験のある人は、私を入れて2名だけ。

意外に少ないです。

道具等は経験者2名で用意して、仕切りは私ということになりました。


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ


  続きを読む


Posted by 健さん at 21:13Comments(0)その他

2013年06月13日

サンワダイレクト限定 無線&有線キーボード 大型パッド付

楽天スーパーセールで買った物をご紹介、第1弾は、サンワダイレクト限定品の、「Bluetoothキーボード 有線でも使える2WAYキーボード 大型タッチパッド搭載 かな入力対応 」です。



長い名前ですね。

では、じっくり見てみます。


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



  続きを読む


Posted by 健さん at 00:42Comments(0)その他

2013年06月12日

サイトデザインを変更してみた

時間があったので、サイトデザインを変更してみました。



桜も散ったことですし、気分転換に良いかなと思って。

意外に難しかったのはサイドバーの表示です。

というか、上手くできません。

一部、表示が変ですが、直せないのでとりあえず、このままでいいや、と思っています。

しばらく、サイト内のデザインを調整しながらのブログとなりますが、ご理解のほどよろしくお願いします。


今回のサイトデザインを2コラムタイプから3コラムタイプにしたことで、横への広がりが出来たのと、写真が前より少し大きくても入るようになったようです。

全体の色もグリーンで、気に入っています。

今まで読みに来てくださったみなさん、これからもよろしくお願います。

ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ

  


Posted by 健さん at 21:28Comments(0)その他