2011年01月29日
2011年、初キャンプに行きます。
色々忙しくて、冬キャンプに出られずにいましたが、明日、行くことにしました。
薪の燃える炎がみたくて、みたくて、耐えられなくなったのです。
帰宅後、氷点下の気温のなかで、持って行く道具や薪を選んで、車に積み込みました。
目的地は、晴天の予報です。そのため、気温はマイナス10度まで下がる予定です。
秋に買ったダウンバガーを試すには、もってこいの気温です。
明日のキーワードは、焚き火、薪ストーブ、温泉、ビール、煮込み料理、星見です。
特に星見が楽しみです。いつもは双眼鏡ですが、明日は望遠鏡も持って行きます。
キャンパーが少なく、虫もいない。
冷たく張り詰めた空気。
焚き火や薪ストーブの音。
姿の見えない野生動物の声。
空気の澄んだ冬の星・・・
わくわくして、眠れない。早く行きたい。
そういえばスコップ持つのを忘れていました。ポータブルバッテリーも部屋に置いたままでした。
明日、必ず積まなくては。
皆さんも良い週末を。
薪の燃える炎がみたくて、みたくて、耐えられなくなったのです。
帰宅後、氷点下の気温のなかで、持って行く道具や薪を選んで、車に積み込みました。
目的地は、晴天の予報です。そのため、気温はマイナス10度まで下がる予定です。
秋に買ったダウンバガーを試すには、もってこいの気温です。
明日のキーワードは、焚き火、薪ストーブ、温泉、ビール、煮込み料理、星見です。
特に星見が楽しみです。いつもは双眼鏡ですが、明日は望遠鏡も持って行きます。
キャンパーが少なく、虫もいない。
冷たく張り詰めた空気。
焚き火や薪ストーブの音。
姿の見えない野生動物の声。
空気の澄んだ冬の星・・・
わくわくして、眠れない。早く行きたい。
そういえばスコップ持つのを忘れていました。ポータブルバッテリーも部屋に置いたままでした。
明日、必ず積まなくては。
皆さんも良い週末を。
Posted by 健さん at 01:18│Comments(0)
│キャンプ
スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。