ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2011年08月26日

携帯を買い換えました

先日のキャンプ記事を書く前に、新しい携帯の購入記事を載せます。

実は、そのときのキャンプで携帯が水没してしまい、急遽、購入することになったのです。

私の場合、なぜか2年サイクルで携帯を買い換えています。
水没や破損が主です。

今回水没したのは、ウォークマン携帯premier3。
直すのに1万円以上かかるといわれたため、買い換えることにしました。

私はウォークマン携帯が好きで、前に使っていた機種もウォークマン携帯でした。
しかし、今回、買い換えるに当たり、ウォークマン携帯の後継機を探しましたがこの2年間では新製品がでていません。
同じ機種を買うのも癪なので、購入機種を一から考えることにしました。

まず、音楽については、普通の音質で良いことにしました。ウォークマン携帯に内臓されていたFMトランスミッターについても、今は外付けのが随分安く販売されているので、別途、購入することにしました。

今、携帯に欲しい機能として、第一に壊れにくいこと、次にバッテリーの持ちが良いことに決めました。
スマートフォンの豊富なアプリやネット環境は魅力的でしたが、外遊びで画面を傷つけてしまうのは間違いないし、バッテリーもすぐ無くなりそうなので、スマートフォンは選択肢から外しました。

そうして機種を眺めていたら、随分と頑丈そうな、ごつい携帯が目に入りました。
で、購入予約したのが、これ。

携帯を買い換えました

携帯を買い換えました

携帯を買い換えました

CASIO G'z One Type-X です。軽薄短小がもてはやされる携帯の流れに逆らうように、一回り大きくて重い携帯です。振り切った感のあるデザインも良いです。
この携帯は昨年の11月に出た製品ですが、中身も凄いんです。
何が凄いのかというと...
特徴
① 防水、防塵、耐衝撃に優れている
防水能力はIPX5/IPX8等級です。分かりやすくいうと、雨の中でも傘を差さずに電話ができ、水深1.5Mの水槽に30分漬けて置いても、内部に浸水しないそうです。防塵機能も、塵埃の中に8時間置いても大丈夫とのこと。
ここまでは、最近の機種でもついているものがありますが、この携帯は、耐衝撃にも優れています。
これで水没や破損による故障を回避できそうです。

② 大容量バッテリーで、電池の持ちが良い
 キャンプツーリングで気になるのは、携帯電話をどうやって充電するかです。電池式の充電器を持って行きますが、電池式の充電器は、あくまで緊急時の使用と謳っており、常用することを薦めていません。できれば、2泊3日くらい余裕で本体電池だけで過ごせたらと思います。
 G'z One Type-Xのカタログスペックを見ると、1240mAh。
携帯を買い換えました

 連続通話時間や連続待受時間が各390分=6時間30分です。音楽の連続再生時間が50時間弱、ワンセグの連続視聴時間だと51時間で、各2日ちょっと持つ計算です。
 現行の販売モデルと比較しても、トップクラスです。
 私の持っていたpremier3のカタログでは、バッテリーが770mAh。連続通話200分連続待受220分=3時間40分なので、倍近く電池が持つことになります。
 実際の持ち時間はカタログスペックよりも当然、短いですが、それでも1日に電話やメール、ネットの天気予報をちょっとと、音楽を1時間聴く程度なら、3日くらい持ちそうな印象です。

③ アウトドアで使えるツールがついている
 GPSと方位/温度センサーを利用した7つのアプリが内蔵されています。中でも気に入ったのは次のアプリです。

 ・EARTH COMPASSS~TANDARD COMPASS MODE
 携帯を買い換えました
 林道で方位を確認するのに役立ちます。

 ・STAR PLATE~CONSTELLATIONVIEW MODE
 携帯を買い換えました
  これで、ニンテンドーDSの星空ナビを持たなくてもよくなれば、荷物が減りますね。

 ・SUN/MOON MODE
 携帯を買い換えました
 月出、月入の時間と方角、月齢のほかに、日の出、日の入りの時間なども分かります。これらがあらかじめ分かると、サイト選びやテントの向きを決める時に役立ちます。

 ・TRIP MEMORY~TRIP MAP MODE
 携帯を買い換えました
 地図上にGPS情報と日時、温度を記録できるので、旅の記録を残せます。ただし、その日の走行ルートを連続して記録できるのかどうかは不明です。

 ・THERMOMETER~TEMPERATURE COMPARISON MODE
 携帯を買い換えました
 キャンプのとき、温度を把握したがるほうなので、これがあると便利です。百均のばね式の温度計は、使用しているうちに狂うことがあり、デジタルセンサーだと、より正確に分かるのではと期待しています。

 他にも、カロリーカウンターとかWALKING  COUNTERを利用して仮想的に歩くモードなどもついています。

④ 13メガカメラ&3倍超解像ズーム、高速連写
 約1295万画素もあり、画質が鮮明になるのは良いです。でも、現在、持っている携帯の外部メモリは2Gですし、パソコンのHD容量も小さいので、私は、前の携帯の300万画素程度で本当は十分です。


 この携帯、一言でいうと、携帯の世界の振り幅の端っこにあるというか、振り切った感のある携帯です。独自の世界を主張していて、コンセプトも明快です。こういうモノ作りって、好きです。

 私のところは田舎のためか、半年以上前の製品のため生産台数が少ないのか、はたまた人気がまだあるのか知りませんが、メーカーからの入荷予定が9月以降ということで、購入予約となりました。

 早く、現物を手にしたいウワーン

 ちなみに、この携帯、定価は6万越えです。でもauショップでは約57000円の分割払いで、頭金約5.700円をショップが持ってくれ、さらにダブル定額プランに入ると24ヶ月×1,500円=36,000円割引になるキャンペーン中です。実質、2万円位で買えましたので、ご参考までに。






 
 
 



  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(身内ネタ)の記事画像
牙を抜かれた日
祝!ブログが紹介されましたよ(^^♪
めでたい日でした。
ケーキを6等分する方法
母の日 ~緑の手を持つ人~
左利きの苛立ち
同じカテゴリー(身内ネタ)の記事
 叔父馬鹿通信 みんな頑張っているようで偉いです。 (2015-12-18 22:16)
 牙を抜かれた日 (2015-06-08 20:36)
 祝!ブログが紹介されましたよ(^^♪ (2015-06-01 21:31)
 地球外生命体と戦う夢を見た。 (2015-03-23 05:57)
 めでたい日でした。 (2015-03-22 02:20)
 祝 合格!&進級! (2015-03-17 21:54)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
携帯を買い換えました
    コメント(0)