ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2012年06月21日

0円マップ北海道 '12~'13

今週の金曜日から日曜日まで3連休をとることができました。
そこでキャンプに行こうと、早朝から0円マップを開いて検討中です。

・0円マップ北海道 '12~'13

0円マップ北海道 12~13

この雑誌、以前からあることは知っていましたが、買うのは初めてです。



続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ



口コミの内容は、おススメスポットや絶景ポイント、温泉、食事処、道の駅等々、結構多岐にわたっており、口コミの量も膨大です。

風任せで、行き当たりばったりの旅が好きな私としては、こういったガイドブック的なものにはあまり関心がなかったのですが、読んでみると結構、面白いです。
初めて北海道に来る人や、事前にプランを練って効率良く回りたい人には特にお勧めです。
また、バイクの人向けの雑誌ですが、車の人でも使える内容だと思います。

で、この3連休、広~い北海道のどこに行きましょうか。

天気予報は、失礼ながら最近あまり当たらないので、今回は参考にしません。

行きたいところに行くだけです。

道南を走って大沼でのんびり連泊も良いですね。

然別湖やオンネトー湖も良い。

多和平で星見もいい。

朱鞠内湖も捨てがたい。

この時期の美瑛、富良野はラベンダーにはちょっと早いけれど、景色が良く、道も混んでいないので良い。

人の少ないキャンプ場で、のんびりと焚き火三昧も最高~。

普段はパスするファミリーの多いキャンプ場も、金曜なら空いているだろうから狙い目か。
 ・
 ・
 ・
行きたいところが多くて、決まりませんね~。

バイクで行くか、車で行くか、それにもよります。

新緑のこの時期、バイクツーリングは最高に気持ちが良いです。

暑い夏も、紅葉の秋も良いけれど、この時期は、からっとした湿度と適度な気温で清々しい。

本州から来る方には是非一度、6~7月上旬の北海道を見ていただきたいです。

話しが少し脱線しました。バイクか車か、ですね。

バイクだと、不自由を楽しむ旅もできますが、自作の薪はちょっとしか持っていけません。

焚き火三昧なら車かな~。

う~ん、どうしようかな~。

今日は朝っぱらから、楽しい時間を過ごしております。
今日は職場の飲み会もあるので飲み過ぎに気をつけて、一日、仕事がんばろう。




  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(旅情報、地図)の記事画像
SONY ICF-B88 手回し充電・非常用ラジオ 詳細
SONY ICF-B88 手回し充電・非常用ラジオ
ノートカバーを注文しました。
夏の定番、さっぽろ大通ビアガーデン
北海道ツーリングにおススメ「HO(ほ)」
北海道キャンピングガイド2013&13-14北海道キャンプ場ガイド発売
同じカテゴリー(旅情報、地図)の記事
 SONY ICF-B88 手回し充電・非常用ラジオ 詳細 (2014-09-17 19:50)
 SONY ICF-B88 手回し充電・非常用ラジオ (2014-09-15 16:02)
 ノートカバーを注文しました。 (2014-04-01 01:32)
 夏の定番、さっぽろ大通ビアガーデン (2013-08-01 07:00)
 北海道ツーリングにおススメ「HO(ほ)」 (2013-06-11 06:20)
 北海道キャンピングガイド2013&13-14北海道キャンプ場ガイド発売 (2013-04-29 09:55)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
0円マップ北海道 '12~'13
    コメント(0)