ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2017年02月06日

ストームブレイカー SOD-372  いよいよなのか?

お久しぶりです。

数年前にネットで新製品の情報が流れてから、ずっと首を長くして待っていた、あのバーナーがついに発売されるようです。

そう、ガソリンとガスが両方使えて、ガスは液出しでの使用も公式に認められたという国産バーナー。

その名もストームブレイカー SOD-372 です。

今日、SOTOのHPを見たら、新製品として登場していました。

ストームブレイカー SOD-372  いよいよなのか?

HPには取説もありました。

詳細はこちらです↓

http://www.shinfuji.co.jp/soto/products/sod-372/

取説の後ろに、ダミーと書いてあります。

「ダミー」とは、取説がまだ正式に完成していないことを意味するのだろうと、勝手に解釈しています。

ちなみに、「購入はこちらから」のバナーもダミーと書いてあり、クリックしても販売ページに飛べません。

なんというか、このHPを見ていると、メーカーさんが現在進行形でまさに今、頑張っているのが伝わってきます。

とりあえず、取説とHPをじっくり読んで、期待を膨らませながら発売を待ちたいと思います。

ではまた。

ブログを応援してくださる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ








  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(ガソリンバーナー)の記事画像
SOTO ストームブレイカー SOD-372
ストームブレイカー SOD-372 買うぞ!
OPTIMUS(オプティマス) 123R用ナイロンケースに入れてみた。
オプティマス123R所有の方、待望のケース入荷です!
バーナー・ストーブメーカーの歴史を知りたい。
OPTIMUS NOVA (オプティマス ノヴァ)  No.82
同じカテゴリー(ガソリンバーナー)の記事
 SOTO ストームブレイカー SOD-372 到着は4月以降。どうする? (2018-02-27 06:20)
 SOTO ストームブレイカー SOD-372 (2018-02-25 05:47)
 SOTO ストームブレイカー 本当に発売されるようです。 (2018-02-24 19:59)
 ストームブレイカー SOD-372 買うぞ! (2018-02-15 07:02)
 OPTIMUS(オプティマス) 123R用ナイロンケースに入れてみた。 (2015-03-24 00:00)
 オプティマス123R所有の方、待望のケース入荷です! (2015-03-04 20:05)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストームブレイカー SOD-372  いよいよなのか?
    コメント(0)