2011年04月06日
LEDランタンお手軽フロスト化 DIY
最近の流行のLEDランタンは、電池の持ちが良くて明るい優れものです。
このLEDには、白色と電球色の暖色があります。
暖色系のLED(EXP‐777など)は、眩しくなくて良いのですが、白色のLEDは、眩しくていけません。
直接目に入ると、目がつらく感じます。
子どもだと、もっとつらいのではないでしょうか。
そこで白色LEDランタンを、お手軽にフロスト化してみましょう。
今回は、コールマンのLEDパックアウェイランタンをフロスト化します。
コールマン LEDパックアウェイランタン
このLEDには、白色と電球色の暖色があります。
暖色系のLED(EXP‐777など)は、眩しくなくて良いのですが、白色のLEDは、眩しくていけません。
直接目に入ると、目がつらく感じます。
子どもだと、もっとつらいのではないでしょうか。
そこで白色LEDランタンを、お手軽にフロスト化してみましょう。
今回は、コールマンのLEDパックアウェイランタンをフロスト化します。
コールマン LEDパックアウェイランタン

今回、用意するものは、Scotch メンディングテープ18mmです。
これ、半透明で上から字が書ける事務用品で、百均ショップでも売っています。
これを、パッカンライトの上に貼っていきます。


ライトをつけてみます。

夜見ると、こんな感じです。

直視しても、全然、眩しくありません。
意外に効果があったので、他の白色LEDにもつけることにします。
コールマン LEDパックアウェイ ランタン (レッド)
今、赤色が安いです。赤いのもかっこいいですね。ガンダムのシャア好きな人にもおススメです。
これ、半透明で上から字が書ける事務用品で、百均ショップでも売っています。
これを、パッカンライトの上に貼っていきます。
ライトをつけてみます。
夜見ると、こんな感じです。
直視しても、全然、眩しくありません。
意外に効果があったので、他の白色LEDにもつけることにします。
コールマン LEDパックアウェイ ランタン (レッド)
![]() [3月2日]コールマン LEDパックアウェイ ランタン (レッド)[ coleman アウトドア ライト・ラン... |
Posted by 健さん at 06:33│Comments(0)
│LEDランタン
スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。