ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2011年07月05日

記事が間に合わない~

最近、書く時間がなくて、更新が滞りがちです。
それでもカウンターをみると、読んでくれている方がいると分かり、有難いです。
改めて、ありがとうございます。

最近の私の動向ですが、先週末は所用のため、キャンプに行けませんでした。
その代わりに、セロー250で、日帰りツーリングを楽しんできました。
セローでの遠乗りは、今年度、初めてでした。

その日は、気温が25度以上あったと思いますが、気持ち良く走ることができました。
そ岩内の温泉にのんびり入って、帰ってきました。
私にとって、岩内は心の拠り所で、ここへ行くと自分が取り戻せる気がして、何かあると行きたくなる場所の一つです。

客観的にみると過疎化しかけている、ありふれた港のある町ですが、私にとっては、ほっとできる大切な場所で、特別な場所です。皆さんもきっと、そういう場所があるでしょう。

道中、セロー250は、長らくほったらかしにしていたのに、文句も言わず、元気に走ってくれました。
私はセローへ、
「空気圧とチェーンオイルを差しただけのメンテでごめん。」
「洗車とオイル交換は、今年のロングツーリング前に必ずするから。」
「今春のリコールもまだ対処していないで、ごめんな。」
と心の中で謝って。

翌日は、太腿の内側が張っていました。今も少し、そけい靭帯が痛いです。
200km程度走っただけなのに、運動不足ですね。

そうそう、バイクのウェアは、ラフ&ロードのトレックメッシュジャケットをネットでポチりました。
先週は道内も暑かったので、夏限定ウェアが必要と判断して、購入しました。
贅沢ですが、暑さには勝てませんでした。

今日、お店から発送したとのメールが届いたので、週末には手にしているはずです。
今週末は、それを着て走ってみようと思います。

また日曜日は、友人と薪を集める約束もありますので、今週末もキャンプは出来なそうです。

それから、今後の予定ですが、今月の最後の週に1週間、休みを頂けることになり、道内のキャンプツーリングに出かける予定です。
急に決まったので、これから色々、準備を進めます。

ランタンの記事も前に書きましたが、その後、イワタニのジュニアランタンを買いました。

一度、使ってみましたが、なかなか、良い雰囲気の灯りです。
焚き火に似合う優しい灯りでした。

その日は、説明書を読まないで初使用となったため、マントルの取り付け方が分からずに、時間がかかりました。
その辺の経過や感想は、後日、書きたいと思います。

とりとめもない文面ですみません。
今日はこのへんで失礼します。また、読みに来てください。

追伸~
うちの庭に咲いていた変わった花です。
家人に訊いたら、テッセンという花だそうです。
記事が間に合わない~
うちの狭い庭にも、色々花がありますので、そのうちこれもご紹介したいです。



  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(その他)の記事画像
仙台着いた、寒かった、辛かった
アクセスカウンタ 100万回!
一括設定モードで投稿日が変わった原因と対応
ブログ復旧
楽天セールで、ポチポチ。
2015年最大の「Wナチュラム祭」、始まるよ~。
同じカテゴリー(その他)の記事
 仙台着いた、寒かった、辛かった (2016-01-08 15:30)
 今日から、ぷらっと宮城へ。 (2016-01-08 04:58)
 仕事始めは水浸し!! (2016-01-04 17:05)
 2016年 仕事始め (2016-01-04 07:00)
 大掃除&模様替えで大忙し。 (2015-12-29 01:34)
 仕事納めのクリスマスは、吹雪です。 (2015-12-25 18:59)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
記事が間に合わない~
    コメント(0)