2012年05月23日
今日は頑張りました。
ここしばらく、キャンプに行けずにいたので、悶々としています。
キャンプで自然に触れることは、私の心に必要なことなのだと、今更ながら感じています。
今日は7時半から22時まで仕事していましたので、もう頭が疲れ果てております。
自給自足の番組を見るたびに、私もしてみたいと思い興味深々で見てしまいます。
でも、何でも自分でしなくちゃいけないし、現金収入を得るのも大変です。病気になったら、もっと大変だろうな、などと思い、私はやっぱり無理だよな~、という思いになります。
自給自足の番組を楽しみにしている多くの人たちが、私と同じような気持ちで見ているのではないでしょうか。
キャンプは、自給自足の生活とは違います。「生活」ではありません。
私の場合、キャンプは、本当の自分に戻れる機会のように思います。
自然の中で過ごすことで、自分が解放されます。
一方で、自分に向き合う時間であり、己の弱さを知る場面があり、暗闇や孤独と向き合う時間でもあります。
もちろん、ストイックなキャンプだけでなく、友人や家族とするキャンプも楽しいので好きです。
キャンプに私は何を求め、何を得るのか、あるいは与えてもらうのか。
ちょっと、理屈ぽっく語っていますね~。
やっぱり、頭が疲れているんですね。
ニュース見て、バラエティ番組見て笑ってから寝よう。
追伸)
そうそう、家の桜もついに散り始めました。
明日、明後日には桜吹雪になると思います。
散る桜も綺麗で、ちょっぴりもの悲しさも伴っていて好きです。
桜ってやっぱり良いですね。
キャンプで自然に触れることは、私の心に必要なことなのだと、今更ながら感じています。
今日は7時半から22時まで仕事していましたので、もう頭が疲れ果てております。
自給自足の番組を見るたびに、私もしてみたいと思い興味深々で見てしまいます。
でも、何でも自分でしなくちゃいけないし、現金収入を得るのも大変です。病気になったら、もっと大変だろうな、などと思い、私はやっぱり無理だよな~、という思いになります。
自給自足の番組を楽しみにしている多くの人たちが、私と同じような気持ちで見ているのではないでしょうか。
キャンプは、自給自足の生活とは違います。「生活」ではありません。
私の場合、キャンプは、本当の自分に戻れる機会のように思います。
自然の中で過ごすことで、自分が解放されます。
一方で、自分に向き合う時間であり、己の弱さを知る場面があり、暗闇や孤独と向き合う時間でもあります。
もちろん、ストイックなキャンプだけでなく、友人や家族とするキャンプも楽しいので好きです。
キャンプに私は何を求め、何を得るのか、あるいは与えてもらうのか。
ちょっと、理屈ぽっく語っていますね~。
やっぱり、頭が疲れているんですね。
ニュース見て、バラエティ番組見て笑ってから寝よう。
追伸)
そうそう、家の桜もついに散り始めました。
明日、明後日には桜吹雪になると思います。
散る桜も綺麗で、ちょっぴりもの悲しさも伴っていて好きです。
桜ってやっぱり良いですね。
Posted by 健さん at 23:39│Comments(0)
│その他
スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。