ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2012年08月07日

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

この前、ストームクッカーSに、チヌークのフライパンをスタッキングする記事を書きました。

前記事

・ストームクッカーSに合うフライパンを考える

・ストームクッカーSに合うフライパンを考える 結論!

Chinook(チヌーク) キャニオン ハードアノダイズドフライパン

Chinookのフライパンをストームクッカーにスタッキング

今回は、番外編として、この前買ったアレをスタッキングしてみます。

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。



にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村



アレとは前記事で書いたアレです。

前記事

UCO用のキャンドル作り リベンジ準備&買い出し

分かりました?

コレです。

・タジン鍋 22㎝(1~2人用)

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

このタジン鍋の底皿がなかなか良いのです。

アルミダイキャスト製=鋳型を使った製作法で継ぎ目がなく、綺麗な曲線を描き、厚さもムラがありません。

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

フッ素コーティング加工

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

真偽はまだ確かめられていないのですが、ダイヤモンド加工だという噂もあります。


滑り止め

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

底もコーティングしてあります。


Chinookのキャニオン フライパン 7.75インチと比較してみました。

・Chinook(チヌーク) キャニオン ハードアノダイズドフライパン 7.75インチについて

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

・ストームクッカーSにスタッキングしたところ

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

・タジン鍋とChinook フライパン 7.75インチの比較

厚さ

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

タジン鍋の方が薄いですね。定規計測では、チヌークの外側の高さは48~49㎜。一方、タジン鍋は43㎜でした。

重量

説明書には書いていませんので、実際に計ってみました。
チヌークもそういえば、計測していなかったですね。5g刻みの料理用ばね秤で計りました。

・Chinook フライパン7.75インチ 235g

・タジン鍋の底皿 465g

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)


ほぼ倍の重さです。タジン鍋は板自体もずっと厚いので、仕方ないところです。

持っていくのは、オートキャンプのときかな~?

でも、ツーリングで100均の鉄製スキレットを持っていくのだから、100スキの代わりに持って行っても問題ないか。

では、ストームクッカーSにスタッキングしてみましょう。

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

なんか、鉄兜を被った人みたいです。

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

ベルトも使えます。

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

角度によっては鍋しか見えません。

次は底からみてみます。

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

ストームクッカーSにスタッキング(番外編)

ベルト固定で問題ありませんが、少し隙間ができています。

底皿は重いので動いてダメージがあるといけませんから、バンダナとかを挟んでスタッキングするのが良いですね。


思いつきで面白半分でタジン鍋の底皿をスタッキングしてみたのですが、意外に良いですね。

底皿は厚みがあって、鍋底に使っている位だから蓄熱を利用した料理もできそうですし、一度、この組み合わせで使ってみようと思います。
タジン鍋の価格も一時期より下がっており、入手しやすいです。

お試しに1つ、いかがでしょうか。


・TAJINE IH対応タジン鍋 22㎝ 




・ストームクッカーS ブラッグバージョン



・Chinook(チヌーク) キャニオン ハードアノダイズドフライパン 7.75インチ

楽天市場 トレンドワン






  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(クッカー、カトラリー)の記事画像
「OKAMOCHI」を自作したくて、100均の竹製まな板を探す。
snowpeak スノーピーク コンボダッチデュオ 押しちゃった。
値上げ前に買うべきか? スノーピーク コンボダッチデュオ
タケルくんを買うぞ!
Pulltex プルテックス スキットル ノーチラス (5oz)
ユニフレーム UFシエラカップ ブラス420
同じカテゴリー(クッカー、カトラリー)の記事
 「OKAMOCHI」を自作したくて、100均の竹製まな板を探す。 (2015-12-27 20:02)
 snowpeak スノーピーク コンボダッチデュオ 押しちゃった。 (2015-12-20 21:43)
 値上げ前に買うべきか? スノーピーク コンボダッチデュオ (2015-12-20 21:05)
 愛読者さんへ エバニュー チタンクッカーセットMセラミックが安いです。 (2015-10-01 07:27)
 タケルくんを買うぞ! (2015-03-14 03:35)
 Pulltex プルテックス スキットル ノーチラス (5oz) (2015-03-12 01:15)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ストームクッカーSにスタッキング(番外編)
    コメント(0)