ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2013年01月14日

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

NEX-5Nの特殊な機能の一つである、エフェクトの効果を試してみました。

エフェクト機能とは、撮影時に選択することで、テーマごとに自動的に色などの設定が変わる機能のことです。

これは他のNEXシリーズのカメラにも付いている機能なので、参考にしてください。

なお、他の機種では、エフェクトの数や内容が少し違う場合もあります。

では、エフェクト機能を使った画像を実際に見てみましょう。


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


モチーフはコーヒーカップです。同じ条件で、エフェクト機能だけを変えて撮影してみました。

1 エフェクト機能なし

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

2 トイカメラ

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

3 ポップカラー

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

4 ポスタリゼーション カラー 

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

5 ポスタリゼーション 白黒

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

6 レトロフォト

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

7 ソフトハイキー

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

8 パートカラー レッド

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

レッド部の拡大画像

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

9 パートカラー ブルー

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

ブルー部の拡大画像

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

10 パートカラー イエロー

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

イエロー部の拡大画像

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

11 ハイコントラストモノクロ

NEX-5N エフェクト機能を試してみた。

絵画調もあったはずですが、写し忘れました。

それにしても、同じモチーフが写し方で随分違うものです。

何も分からない私でも、この機能があれば玄人っぽい写真がとれるかも、と思ってしまいました。

他にも沢山、機能があるので、使いこなせるまでには相当時間がかかりそうですが、頑張ります。





  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
折り畳み撮影ボックス を買った。
HAKUBA  Digital poche(ハクバデジタルポッシュ)をプチ改良
HAKUBA (ハクバ) Digital poche(デジタルポッシュ)CS SS
SONY サイバーショット DSC-WX50(L)
マルチインターバルタイマリモコン2SMDキットを組み立てた
NEX-5Nアクセ⑱ とりあえず最終回 ソニーの今後の展開は?
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 折り畳み撮影ボックス を買った。 (2015-12-27 20:42)
 HAKUBA  Digital poche(ハクバデジタルポッシュ)をプチ改良 (2013-04-22 00:00)
 HAKUBA (ハクバ) Digital poche(デジタルポッシュ)CS SS (2013-04-19 04:32)
 SONY サイバーショット DSC-WX50(L) (2013-04-18 07:29)
 マルチインターバルタイマリモコン2SMDキットを組み立てた (2013-02-21 03:25)
 NEX-5Nアクセ⑱ とりあえず最終回 ソニーの今後の展開は? (2013-02-06 00:01)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEX-5N エフェクト機能を試してみた。
    コメント(0)