ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2013年02月02日

NEX-5Nアクセ⑮ Kenko MC PROTECTOR (MC Filter)

SIGMA 19mm F2.8 DN レンズを購入した日に、合わせて買った保護フィルターです。

・Kenko MC PROTECTOR 46mm

NEX-5Nアクセ⑮ Kenko MC PROTECTOR (MC Filter)


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


その店で口径46mmの保護フィルターは、Kenkoとハクバのフィルターしかありませんでした。

ハクバの製品って使ったことがなかったので、昔から知っているKenkoのフィルターにしました、

NEX-5Nアクセ⑮ Kenko MC PROTECTOR (MC Filter)

両面マルチコートだそうで、蛍光灯がグリーンに映っています。

私の眼鏡のレンズも確かそんなコーティングで、同じように蛍光灯が緑色になります。

保護フィルターは、安いので十分です。

アウトドアで使うのだから、傷がついたら交換する消耗品だと思っています。

ついでに、レンズ拭きも買いました。

・Kenko デジタル レンズクロス Mサイズ

NEX-5Nアクセ⑮ Kenko MC PROTECTOR (MC Filter)くるむ

20×20cmなので、小さすぎず、大き過ぎず。

10-55mmレンズを置いたらこのくらいのサイズです。

NEX-5Nアクセ⑮ Kenko MC PROTECTOR (MC Filter)

テイジンのミクロスターという超極細繊維を使っており、従来のクロス素材よりも吸水性と吸油性、耐摩耗性に優れているそうです。
ペラペラなので、畳みやすい、細かいところまで拭きやすいクロスです。


・Kenko MC PROTECTOR (MC Filter)

46mm


49mm


52mm






  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
折り畳み撮影ボックス を買った。
HAKUBA  Digital poche(ハクバデジタルポッシュ)をプチ改良
HAKUBA (ハクバ) Digital poche(デジタルポッシュ)CS SS
SONY サイバーショット DSC-WX50(L)
マルチインターバルタイマリモコン2SMDキットを組み立てた
NEX-5Nアクセ⑱ とりあえず最終回 ソニーの今後の展開は?
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 折り畳み撮影ボックス を買った。 (2015-12-27 20:42)
 HAKUBA  Digital poche(ハクバデジタルポッシュ)をプチ改良 (2013-04-22 00:00)
 HAKUBA (ハクバ) Digital poche(デジタルポッシュ)CS SS (2013-04-19 04:32)
 SONY サイバーショット DSC-WX50(L) (2013-04-18 07:29)
 マルチインターバルタイマリモコン2SMDキットを組み立てた (2013-02-21 03:25)
 NEX-5Nアクセ⑱ とりあえず最終回 ソニーの今後の展開は? (2013-02-06 00:01)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEX-5Nアクセ⑮ Kenko MC PROTECTOR (MC Filter)
    コメント(0)