ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2013年02月05日

NEX-5Nアクセ⑰ SANDISC Extreme SDHC UHS-Iカード 32GB

NEX-5NにはSDカードが必要ですが、セット品にはついていません。

そこで、こんなのを買いました。

・SANDISC Extreme SDHC UHS-Iカード 32GB

NEX-5Nアクセ⑰ SANDISC Extreme SDHC UHS-Iカード 32GB

続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


中身は普通のSDカードに見えます。

NEX-5Nアクセ⑰ SANDISC Extreme SDHC UHS-Iカード 32GB

でも性能は段違い。

メーカーが出している製品の仕様です。

カードタイプ: SDHC™(32GB)
容量: 32GB
バスインターフェース: UHS-I (SD2.0に下位互換性あり)

転送速度: 読取り/書込み最大45MB/秒 (32GB)
スピードクラス: UHSスピードクラス1、SDスピードクラス CLASS 10

動作温度: -25ºC~85ºC
保存温度: -40ºC~85ºC

互換性: SDHC™またはSDHC™ UHS-I(4-32GB)、SDXC™またはSDXC™ UHS-I(64-128GB)に対応した機器で使用可能
製品保証: 無期限保証


詳しいことは分かりませんが、容量が32GBもあって、速度もclass10とクラス最高速度だそうです。
-25度まで動作可能なのも良いですね。

実際にNEX-5Nへカードを入れて撮影可能枚数を確認してみました。

*ご確認:以下の撮影可能枚数は、アスペクト比 3:2、画質FINEの場合です。(篝人さんに教えて頂きました。)

・画像サイズ S(最少サイズ)の場合

NEX-5Nアクセ⑰ SANDISC Extreme SDHC UHS-Iカード 32GB

9999枚と表示されていますが、何枚撮っても減りません。

最少サイズと言っても、4M、2488×1624画素もあります。

ナチュラムのブログにアップする場合、2000KBまでしかアップできないので、Sサイズでも大き過ぎです。

9999枚というのは、それ以上表示できないからなのか?

32GB=32×1024MBだから、撮影可能枚数を単純に計算すると、32×1024÷4=8192枚です。

表示されている9999枚よりも、計算では少なくなりました。

計算が間違っているのでしょうか?よく分かりません。

*ここでいう4Mは4Mpixelのことで、容量が4MBではないことを教えてもらいました。 
wikipediaより抜粋~
pixelとはコンピュータで画像を扱うときの、色情報(色調や階調)を持つ最小単位、最小要素。
しばしばピクセルと同一の言葉として使われるドットとは、後者が単なる物理的な点情報であることで区別される。
例えばディスプレイにおいて320×240ピクセルの画像を100%表示すれば320×240ドットとなるが、200%表示ならば640×480ドットとなる。

ビット (bit, b) は、ほとんどのデジタルコンピュータが扱うデータの最小単位。英語の binary digit (2進数字)の略であり、2進数の1けたのこと。

バイト(byte,B)は、デジタルコンピュータにおいて情報の大きさを表すために使われる単位である。現今では、一般的には、1バイトは2進数の8桁、即ち8ビット(bit)を意味することがほとんどである。

NEX-5Nの「ファイン、スタンダード、RAW+JPEG,RAW 」は、画像の圧縮率で画質の程度を指します。でも、これがどの程度の圧縮率なのかは?です。

う~ん、難しい。

連続撮影可能枚数について、ソニーのHPに一覧表があると知りました。これをみれば一目瞭然でした。

ttp://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-5N/ipm_chart.html
hをttpの前につけると見れます。

それによると、画像サイズS 4.0M、アスペクト比 3:2、画質FINEの撮影可能枚数は、32GBで16000枚です。9999枚と表示されるのは、それ以上表示できないからなのかもしれません。



まあ、いくら長旅でも、1万枚も保存しっ放しにすることはないから、大丈夫でしょう。

・画像サイズ M(8.4MB、3568×2368画素)の場合

NEX-5Nアクセ⑰ SANDISC Extreme SDHC UHS-Iカード 32GB

7355枚撮れます。

・画像サイズ L(16M、4912×3264画素)の場合

NEX-5Nアクセ⑰ SANDISC Extreme SDHC UHS-Iカード 32GB

約5千枚撮れます。

ちなみに動画だと、AVCHD 60i 24M(FX)というブルーレイに記録できる高画質でとる場合、187分記録できます。

こう見ていきますと、メモリはバッテリーの1回あたりの能力を遙かに越えています。

NEX-5Nのバッテリーでは、1回の充電で静止画を最大約430枚しか撮影できないからです。(メーカーHPより)

つまり、容量は明らかにオーバースペックということです。

では本当のメリットは何かというと、Class10で書き出し/書き込みの転送速度が45MB/sと速いことです。

転送速度が速いということは、①カメラからメモリカードへの書き込みが速くなるので、連写速度が速くなります。②データをパソコンへの移動(コピー)が速くなります。

私の場合、パソコンへの移動が速くなるのは凄く助かります。
前のカメラや携帯電話でデータを転送するときに、転送が遅いので待っている間にイライラしてしまうからです。

メモリカードはできるだけ速いのを選ぶと、待ち時間が短縮されるので、このメモリカードはおススメします。

でも、一年後には、もっと速くて容量の大きいのが、同じくらいの値段で販売されているんだろうな~・。






  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(カメラ)の記事画像
折り畳み撮影ボックス を買った。
HAKUBA  Digital poche(ハクバデジタルポッシュ)をプチ改良
HAKUBA (ハクバ) Digital poche(デジタルポッシュ)CS SS
SONY サイバーショット DSC-WX50(L)
マルチインターバルタイマリモコン2SMDキットを組み立てた
NEX-5Nアクセ⑱ とりあえず最終回 ソニーの今後の展開は?
同じカテゴリー(カメラ)の記事
 折り畳み撮影ボックス を買った。 (2015-12-27 20:42)
 HAKUBA  Digital poche(ハクバデジタルポッシュ)をプチ改良 (2013-04-22 00:00)
 HAKUBA (ハクバ) Digital poche(デジタルポッシュ)CS SS (2013-04-19 04:32)
 SONY サイバーショット DSC-WX50(L) (2013-04-18 07:29)
 マルチインターバルタイマリモコン2SMDキットを組み立てた (2013-02-21 03:25)
 NEX-5Nアクセ⑱ とりあえず最終回 ソニーの今後の展開は? (2013-02-06 00:01)

この記事へのコメント
はじめまして、いつも拝見しています。

メモリーカードの高性能&低価格化はどこまで続くのでしょうね。

>>計算が間違っているのでしょうか?

最少サイズ4Mとは画素数4Mpixelであって、容量が4MBではありません。
同じ4Mpixelでの撮影でも、画質の選択(スタンダード/ファイン)や撮影状況で1枚あたりの容量は変わりますよ。

NEX-5Nの撮影可能枚数は下記によると画像サイズS(4.0M)/ファインで約16000枚だそうです。
ttp://www.sony.jp/ichigan/products/NEX-5N/ipm_chart.html

それでは失礼いたします。
Posted by 篝人 at 2013年02月05日 22:32
篝人へ

貴重なご助言ありがとうございます。

>最少サイズ4Mとは画素数4Mpixelであって、容量が4MBではありません。
同じ4Mpixelでの撮影でも、画質の選択(スタンダード/ファイン)や撮影状況で1枚あたりの容量は変わりますよ。

pixelとBは違う、勉強になりました。4MのMはMBではなく、Mpxelだったということですね。

教えて頂いたソニーの撮影可能枚数の一覧表、とても良いです。

記事に、訂正と一覧表のアドレスを書かせていただきました。

これからも、間違いや分からない点がありましたら、コメントしていただけるとありがたいです。

よろしくお願いします。
Posted by 健さん健さん at 2013年02月06日 02:29
スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
NEX-5Nアクセ⑰ SANDISC Extreme SDHC UHS-Iカード 32GB
    コメント(2)