ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2013年06月20日

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

5月下旬から気温の高い日が続き、花々が一斉に咲いた6月も、もう下旬になりました。

我が家では、桜に続き、ツツジも終盤に差しかかっております。

うちの今年のツツジは何故か発色が悪く、ちょっと萎びた花でした。

ツツジも連日の夏日でまいっているようです。

そんな中、お向かいさんのお宅のツツジは綺麗な赤い色をつけて、わが家のとは雲泥の差です。

お向かいさんちのツツジ

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


人気ブログランキングへ



これがお隣のツツジさんです。

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

夕方に撮影させてもらったのですが、見事な発色でしょう。

花びらも生き生きしています。

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

次のは、この写真の数日前、曇り空の中で撮った写真です。

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

曇っていても、綺麗なんですよ~。

うちのツツジも頑張っていますが、お向かいさんちにはちょっと負けています。

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

本当なら、もっと鮮やかなオレンジ色なのですが、なんか色褪せて干からびています。

時々、そういう年があるので、たまたま今年がそういう年なのでしょう。


うちの白色のツツジのほうは、勝てずとも負けてないのではと思っています。

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

燃える赤系も良いですが、このはかなげなツツジも良いと思います。


ツツジが見頃の一方で、お向かいさんの横の空き地では、タンポポが真っ白になっています。

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ

今年は春が遅かったせいか、どの花も咲いている期間が短いように感じます。

もう夏が始まっているからかもしれません。

これからは薔薇が咲き出します。そういや、まだ紫陽花が咲いていません。

紫陽花も咲くタイミングがずれています。


そうそう、ほおづきや牡丹の花が咲き出しました。

次回の百花繚乱記事は、牡丹にします。


*百花繚乱シリーズは不定期に我が家の花を紹介するものです。今年は、庭に咲いている花を全部撮ってみたいと思っています。
毎日、目を光らせて花を見つけては写していますが、なにせ自然に近い庭なので花を探すのも宝探しみたいです。

今はそれが面白くて、楽しみながら撮っています。ニコニコ

疲れた時、花を見に、このブログに癒されに来てください。





  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(百花繚乱)の記事画像
桜の絨毯、つつじとおだまき
5月9日のうちの桜 気に入ったので追加。
5月8日と9日の桜
我が家の桜 2015 春
農試公園の桜
農試公園の桜 2015年4月27日
同じカテゴリー(百花繚乱)の記事
 桜の絨毯、つつじとおだまき (2015-05-15 01:16)
 5月9日のうちの桜 気に入ったので追加。 (2015-05-11 00:00)
 5月8日と9日の桜 (2015-05-09 06:55)
 我が家の桜 2015 春 (2015-05-05 09:17)
 農試公園の桜 (2015-04-27 22:13)
 農試公園の桜 2015年4月27日 (2015-04-27 20:00)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
百花繚乱 その8~うちとお向かいさんちのツツジ
    コメント(0)