ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2013年04月05日

アース製薬 デスモア プロ

仕事帰りにホムセンで、殺鼠剤 「アース製薬 デスモア プロ」を買ってきました。

(これとは別に、昨日、煙で駆除するタイプと共に注文してあります。)

アース製薬 デスモア プロ

自室にネズミが出たので、退治することにしたのです。

前記事

・鳥肌ざわ~とする話し


続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村


デスモア プロの内容です。

内容:15g×2トレー
成分:ジフェチアロール0.0025%(w/w)

アース製薬 デスモア プロ

小麦粉とトウモロコシデンプンで顆粒状につくった餌に、ワファリンよりも成分効力比として300倍も効果があるという、ジフェチアロールが入っています。

ジフェチアロールの効果で、ネズミは一口食べれば徐々に効果が出て数日後に死にます。

効果が非常に高く、その分、値段も結構します。上の2トレータイプが、近所のホムセンで1500円もします。

ちなみに4トレーのタイプは高くて売れないのか、薬局でもホムセンでも販売していませんでした。

通販だと、2トレータイプが400円位安く売られています。

ただネットで注文した製品は自宅に届くまで数日かかるので、その間にも駆除作業を行いたかったので、高くても買いました。

付属のトレーですが背が高いので、自室の床と壁のちょっとしかない隙間には入りません。

顆粒を薄いプラケースに移し替えて、壁と床の隙間に差し込んでみました。

効果あると良いのですが...。

~~~~~~~

今朝、設置したケースを引き出してみると、中身が減っていません。

さすが、野生のネズミ、一筋縄ではいかないようです。

デスモアプロの説明書きには、「食いつきの悪いときは、コーン油、ソースなどを顆粒に数滴ふりかけると食いつきが良くなります。」とありました。

今日一日、置いといて、餌が減らないようなら、顆粒の1/3をコーン油、1/3をソース、1/3を油とソースの混合にして、食べてさせようと思っています。

異変に気づいて、食べないでさっさと居なくなってくれたら一番良いのに。

ネズミは害を及ぼす生物です。昨年は、畑のトウキビも全部やられましたし、ウイルス等の伝播もします。

家での漏電も心配です。

だから、駆除する必要があるのです。
仕方ないと割り切ることが必要です。



・デスモアプロ 2トレータイプ






  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(虫除け、動物除け)の記事画像
ネズミとの闘いは続く。
強力虫除けの話し
ネコとネズミと駆除
刺されました。
同じカテゴリー(虫除け、動物除け)の記事
 4 ネズミとの闘い、終息宣言。そして坂東園長の鹿問題 (2013-05-03 00:00)
 ネズミとの闘いは続く。 (2013-04-16 00:00)
 鳥肌ざわ~とする話し (2013-04-04 00:25)
 強力虫除けの話し (2013-02-13 07:08)
 ネコとネズミと駆除 (2012-08-30 20:27)
 刺されました。 (2011-06-14 06:58)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
アース製薬 デスモア プロ
    コメント(0)