2013年09月24日
簡単&快適&収納の小さいソロテントが欲しい。
久しぶりにキャンプツーリングに行きました。
そこで一つ思ったのは、「テントの設営と撤収が楽なテントが欲しい。」
私は数年前から、ダンロップのアウトフィッターR237(2人用) を使っています。今は廃盤になってしまったようですが、良いテントです。



このときは、別売りの延長タープを付けて、テントの後ろ側から風が通るように設営しています。
これはこれで色々アレンジできて気に入っていますが、収納サイズが少し大きいのと、4本ポールを使うので、ちょっとだけ時間がかかるのが欠点です。
設営・撤収が簡単で、快適な空間と機能を持ち、収納サイズの小さいテントはないものでしょうか。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
そこで一つ思ったのは、「テントの設営と撤収が楽なテントが欲しい。」
私は数年前から、ダンロップのアウトフィッターR237(2人用) を使っています。今は廃盤になってしまったようですが、良いテントです。



このときは、別売りの延長タープを付けて、テントの後ろ側から風が通るように設営しています。
これはこれで色々アレンジできて気に入っていますが、収納サイズが少し大きいのと、4本ポールを使うので、ちょっとだけ時間がかかるのが欠点です。
設営・撤収が簡単で、快適な空間と機能を持ち、収納サイズの小さいテントはないものでしょうか。
続きの前に、ブログを応援してくれる方、クリックをお願いします。

にほんブログ村

人気ブログランキングへ
キャンプツーリングの場合、1日走り回ってからのテント設営や、朝出発するまでのテント撤収にかかる時間が短いほど、時間を有効に使えるし、心理的にも楽です。
収納サイズも小さくて、幅40㎝以下のが良いです。
バイクだと積載量が限られているから、小さいに越したことはありません。
でも、快適な居住空間はできるだけ確保したいものです。
最低限、サイドバッグとツーリングバッグを入れても寝床が確保できる程度のスペースは欲しい。長期ツーリングを考えると、広い空間があるとなお良い。
ブーツを置く前室もあると嬉しい。
通気性も大切で、結露しにくいのが欲しい。
後は、値段もそこそで。
欲張りな注文とは分かっていますが、そんなテントが欲しくなりました。
皆さんは、キャンプツーリングでどんなテントを使っているのでしょうか。
☆現時点で良さそうだなと思うテント
・アライテント トレックライズ 2
・アライテント ドマドームライト 2
・snowpeak(スノーピーク) ランドブリーズソロオリジナルセットWD
・mont-bell(モンベル) ムーンライト 2
本当は出入り口は広い長辺側の方にあると、バッグの出し入れや出入りがしやすく、視界も開放感があっていいのですが、他のライダーがムーンライトをあっという間に撤収していたのを見て、これも候補になっています。
短辺側に出入り口があっても良いという事になると、当然、以下のテントも候補に挙がります。
・mont-bell(モンベル) ステラリッジ・テント 2型
・アライテント エアライズ 2
どれも一長一短あり、悩ましい~。
収納サイズも小さくて、幅40㎝以下のが良いです。
バイクだと積載量が限られているから、小さいに越したことはありません。
でも、快適な居住空間はできるだけ確保したいものです。
最低限、サイドバッグとツーリングバッグを入れても寝床が確保できる程度のスペースは欲しい。長期ツーリングを考えると、広い空間があるとなお良い。
ブーツを置く前室もあると嬉しい。
通気性も大切で、結露しにくいのが欲しい。
後は、値段もそこそで。
欲張りな注文とは分かっていますが、そんなテントが欲しくなりました。
皆さんは、キャンプツーリングでどんなテントを使っているのでしょうか。
☆現時点で良さそうだなと思うテント
・アライテント トレックライズ 2
![]() <ARAI-TENT正規取扱店で安心><送料無料><レビューを書いてクオカード500円分>アライテン... |
・アライテント ドマドームライト 2
![]() <ARAI-TENT正規取扱店で安心><送料無料><レビューを書いてクオカード500円分>アライテン... |
・snowpeak(スノーピーク) ランドブリーズソロオリジナルセットWD
![]() スノーピーク(snow peak) テント【送料無料】スノーピーク(snow peak) ランドブリーズソロオリ... |
・mont-bell(モンベル) ムーンライト 2
![]() 翌営業日発送!月明かりでも設置できる!機能的なテント☆【あす楽】 モンベル | ムーンライト... |
本当は出入り口は広い長辺側の方にあると、バッグの出し入れや出入りがしやすく、視界も開放感があっていいのですが、他のライダーがムーンライトをあっという間に撤収していたのを見て、これも候補になっています。
短辺側に出入り口があっても良いという事になると、当然、以下のテントも候補に挙がります。
・mont-bell(モンベル) ステラリッジ・テント 2型
![]() 軽量性を追及した山岳用テント《在庫あり。あす楽対応》mont-bell(モンベル) ステラリッジ・... |
・アライテント エアライズ 2
![]() <ARAI-TENT正規取扱店で安心><送料無料><レビューを書いてクオカード500円分>アライテン... |
どれも一長一短あり、悩ましい~。
Posted by 健さん at 06:48│Comments(2)
│テント
この記事へのコメント
はじめまして。
ダンロップ アウトフィッターR237を探している者です。
男らしいテント(勝手な見解ですが)で欲しかったのですが、既に絶版なんですね〜!残念です!
私は先日ムーンライト2型を購入、設営してみました。
バイクツーリングはしないのですが軽量であっという間に設営可能ですよ。記事もしっかりしていて、3シーズン可能だとか。
息子(4歳)と一晩寝ました。広々とは言い過ぎですが、余裕もあります。入り口側では座る事も可能。笑
素敵なテントに出会えれば良いですね。(^ν^)
ダンロップ アウトフィッターR237を探している者です。
男らしいテント(勝手な見解ですが)で欲しかったのですが、既に絶版なんですね〜!残念です!
私は先日ムーンライト2型を購入、設営してみました。
バイクツーリングはしないのですが軽量であっという間に設営可能ですよ。記事もしっかりしていて、3シーズン可能だとか。
息子(4歳)と一晩寝ました。広々とは言い過ぎですが、余裕もあります。入り口側では座る事も可能。笑
素敵なテントに出会えれば良いですね。(^ν^)
Posted by おみち at 2014年09月23日 03:54
おみちさんへ
はじめまして。
R-237は、廃盤になって1年以上経つと思います。今や、ネットでも見かけなくなりました。
良いテントなのに。
多分、同じタイプのテントと接続して使えるという売り文句が失敗だったのだと思います。
同じタイプの小さいテントを何個も接続して共有空間を作るより、グループで使うなら、大きいタープテントを使ったほうが快適ですから。
昨年はヤフオクで見かけたので、もしかしたらヤフオクで買えるかもしれません。
おみちさんは、ムーンライト2型を使っているんですね。
いいなぁ~。
以前、あっという間に撤収して、ブゥ~ンと走り去るライダーを見かけて、「あの人、すっげ~格好良い~。」と思ったものです。
息子さんと一緒に過ごすなんて、最高ですね。ムーンライトには秘密基地的な雰囲気もありますし。
いつか息子さんがそれを持って一人旅に出る、なんてことも、ロングセラーのあのテントなら出来そう。
良いテントをお持ちですね~。
はじめまして。
R-237は、廃盤になって1年以上経つと思います。今や、ネットでも見かけなくなりました。
良いテントなのに。
多分、同じタイプのテントと接続して使えるという売り文句が失敗だったのだと思います。
同じタイプの小さいテントを何個も接続して共有空間を作るより、グループで使うなら、大きいタープテントを使ったほうが快適ですから。
昨年はヤフオクで見かけたので、もしかしたらヤフオクで買えるかもしれません。
おみちさんは、ムーンライト2型を使っているんですね。
いいなぁ~。
以前、あっという間に撤収して、ブゥ~ンと走り去るライダーを見かけて、「あの人、すっげ~格好良い~。」と思ったものです。
息子さんと一緒に過ごすなんて、最高ですね。ムーンライトには秘密基地的な雰囲気もありますし。
いつか息子さんがそれを持って一人旅に出る、なんてことも、ロングセラーのあのテントなら出来そう。
良いテントをお持ちですね~。
Posted by 健さん
at 2014年09月23日 06:15

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。