ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2010年04月27日

バイクの盗難防止(2)

バイクのロックには色々なタイプがあります。
ワイヤーロック、チェーンロック、U字ロック、ディスクロック、アラーム付ロックなど。
色々試しましたが、最終的には金属棒の組み立て式ロックを使用していました。
これは太い金属棒を口の字型に組むロックで、使用しないときには棒4本になるものでした。それによりツールバッグに入るので、携帯に優れていました。
去年、同じように組み立て式のロックを探しましたが、見つかりませんでした。
バイクを降りてから何年も経っているし、金属棒4本だと1本だけ紛失するなどの可能性があるから、あまり売れなかったのでしょうか。
結局、ワイズギアの大型ロックを購入しました。
(つづく)




  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(バイク用品)の記事画像
東日(TOHNICHI) トルクレンチ MTQL40N
発電する鞄、気になります。
NANKAI Short Boots Cover BC-400 L
南海部品本店に行ってきました。
希少価値? ディバージョンツーリングボストン
バイクの盗難防止(3)
同じカテゴリー(バイク用品)の記事
 東日(TOHNICHI) トルクレンチ MTQL40N (2016-05-11 00:16)
 発電する鞄、気になります。 (2013-06-20 07:01)
 NANKAI Short Boots Cover BC-400 L (2012-04-30 14:05)
 南海部品本店に行ってきました。 (2012-04-27 20:49)
 バイクのウェア選び (2011-06-25 07:29)
 希少価値? ディバージョンツーリングボストン (2010-09-21 22:37)

スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バイクの盗難防止(2)
    コメント(0)