ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2011年10月25日

窓付き扉 タマゴ型が販売開始!

ネットで薪ストーブのことを調べていたら、大ニュースを見つけました。

なんと、新保製作所さんが、タマゴ型ストーブの窓付き扉を販売開始したとのことです。

詳細はこちらをご覧下さい。

・新保製作所 店長の妻日記
 「今期のイチオシは・・・タマゴ型の窓付きと竹製の煙突掃除棒 H23.10.10」

それによると、10月17日から販売を開始したそうです。



続きの前に、よろしければ、ブログランキングへの投票をポチッとお願いします。
人気ブログランキングへ


  続きを読む


Posted by 健さん at 07:09Comments(2)薪ストーブ

2011年10月06日

ホンマ AF-60とタマゴ型薪ストーブ(中)の現物比較

3連休の後半に、薪ストーブを2つ抱えてキャンプしてきました。
薪ストーブは、先日買ったホンマ 薪ストーブ AF-60 と新保製作所 薪ストーブ タマゴ型(中)2号 です。

関連記事

・薪ストーブの買い替え検討中
・ホンマ 薪ストーブAF-60 詳細
・ホンマ 時計型薪ストーブ用 ガラス付き替え扉

2つの現物の比較画像は見たことがないので、薪ストファンの方、貴重ですよニコニコ


  続きを読む


Posted by 健さん at 19:04Comments(0)薪ストーブ

2011年09月30日

ホンマ 時計型薪ストーブ用 ガラス付き替え扉

3連休の後半は、先日買ったホンマ 薪ストーブAF-60と、前から使っている新保製作所のタマゴ型薪ストーブを持って現物を比較してきました。
その記事を書く前に、ホンマ製作所のガラス付き替え扉について、詳しく見ていきたいと思います。

これが、ホンマ 時計型薪ストーブ用 ガラス付き替え扉です。


  続きを読む


Posted by 健さん at 06:52Comments(0)薪ストーブ

2011年09月22日

ホンマ 薪ストーブAF-60 詳細

今朝、紹介した、ホンマ 薪ストーブAF-60をじっくり見ていきましょう。

まずは外観です。

・上面



これが、時計形といわれる所以です。柱時計に似ています。



  続きを読む


Posted by 健さん at 21:47Comments(0)薪ストーブ

2011年09月14日

薪ストーブの買い替え検討中

北海道は、朝晩冷え込むようになりました。
もうそろそろ、薪ストーブキャンプを始めることができます。
庭に積んである薪を毎日眺めているせいか、早く薪ストーブを使いたいという欲望が沸々と沸いています。

・我が家の庭に積んでいる、今年7月に入手した薪







朝晩、眺めていると、薪ストーブで使いたくなってきます。ただし、この薪はしっかり乾燥させて、2年後に使う予定です。
玉切りしてから約2ヶ月、大きな玉もひび割れてきました。早く割って車庫にしまうためにも、既に車庫内にある薪を使わないと。



いかんいかん、今回は、薪の話ではなく、薪ストーブの話でした。

  続きを読む


Posted by 健さん at 19:15Comments(2)薪ストーブ

2010年08月11日

鉈選び

今年の春から、鉈が見つかりません。
自宅で失くしたと思うのですが、薪の中にあるのか、探しても出てきません。
楽天のポイントも貯まったことだし、購入することにしました。
でも、道具は、手にとってみて確かめてからじゃないと気が済まないので、近くのホームセンターと金物屋に行ってきました。









  続きを読む


Posted by 健さん at 06:29Comments(2)薪ストーブ

2010年05月22日

薪ストーブキャンプ

私は焚き火キャンプが大好きです。
それが高じて薪を自分でつくるようになり、冬の薪ストーブキャンプが好きになりました。
これが私の薪ストーブとタープテントです。


薪ストーブの導入にあたり、多くの方のHPを参考にさせていただきました。
私が一から考えた部分はわずかで、ブログで書くのは気が引けます。
でも導入に至る経過と内容を記録に残したいので、今後、少しずつ書いていこうと思います。
これパクリだらけじゃん、って言わずにお付き合いください。

明日も仕事が入りキャンプに行けませんウワーン
働かざるもの食うべからず、明日1日で片付けられるよう頑張ります。  


Posted by 健さん at 01:11Comments(0)薪ストーブ