ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
にほんブログ村 アウトドアブログ ソロキャンプへ
にほんブログ村 バッカニア特集

2012年08月18日

過ごしやすい天気なので、玉切り

今日は先程の午後三時まで雲り空で気温も25度位。適度に風も吹いていて、過ごしやすいです。
だから、ブログを書くのを休止して、ず〜っと気になっていた丸太の玉切りをすることにしました。
12時から始めて、今3時過ぎ。
日が出て、少し暑くなったので、休憩中です。
肋骨も何とか持ってます。このまま持ちこたえて、明るいうちに全部切り終えるといいな。

白樺の太いのが出てきました。
真っ直ぐで太くて立派過ぎて、薪にするの、ちょっと惜しい。
何かにつかえないかと眺めてます。





  テント ブログ王のランキングはこちらをクリック!
同じカテゴリー(薪作り)の記事画像
薪棚の引っ越し(1)
薪をやっつける!12日目 完成~!
薪をやっつける! 11日目
薪をやっつける! 10日目
薪をやっつける! 8日目、9日目
薪をやっつける! 6日目、7日目
同じカテゴリー(薪作り)の記事
 体がきしんで動けないよ! (2015-12-13 09:14)
 薪棚の引っ越し(1) (2015-12-12 20:20)
 薪をやっつける!12日目 完成~! (2015-04-26 07:25)
 薪をやっつける! 11日目 (2015-04-20 20:44)
 薪をやっつける! 10日目 (2015-04-18 20:20)
 薪をやっつける! 8日目、9日目 (2015-04-18 06:00)

この記事へのコメント
はじめまして、伊達直人と申します。

割りやすそうな、手頃な太さのものばかりですね。うらやましい。

>薪にするの、ちょっと惜しい。
そんなときは、「木こりのローソク」にいくつか加工しておいてはいかがでしょうか。焚き火の時に、けっこういい感じで揺らめいてくれますし、火力も強いので、鍋をかけることもできますよ。

僕は昨年加工しました。今年は、そういえばまだ作ってませんでした。
Posted by 伊達直人伊達直人 at 2012年08月18日 17:26
伊達直人さんへ

はじめまして。

木こりのろうそく、興味があって前に作ったことがあります。

でも、まだ使ったことがないんです。

煙がもし、もくもくなんてことになると、周りに迷惑だとか考えてしまって、結局、マキストーブにくべてしまいました(笑)

でも、一度はやってみたいと思うので、また作って、冬キャンで貸切り状態のときに使ってみたいと思います。

今回、薪の種類もいくつかあるので、木こりのろーそくで焚き比べてもみたいと思います。
Posted by 健さん健さん at 2012年08月19日 21:30
スパム対策のため、当分の間、承認後に受付させて頂きます。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
過ごしやすい天気なので、玉切り
    コメント(2)